母の日にバラを贈る!カーネーション以外もアリなの? イベント 母の日が近づいてくるとテレビで母の日の事が特集されたり、スーパーなどでも特設コーナーが設けられたりしますよね。日頃お世話になっているお母さんに感謝の気持ちを贈る年に一度のイベント、忘れずに贈りたいものです。私は例年、母に […] 続きを読む
結婚式のプロフィール、思わず読みたくなる項目は? 結婚式マナー 結婚式が近づいてくると嬉しい反面、たくさん用意するものがあるのを知り、ぞーっとすることはありませんか?私もその一人でした。 皆とは違う個性を出したかった私は、自己紹介するものは特に力を入れました。その1つがプロフィール。 […] 続きを読む
初任給でプレゼントを祖父母に贈りたい!喜ばれるものとは? イベント 社会人になったなとか独立したと思う瞬間が、初任給をもらった時ですよね。 初任給をもらえるのは、人生でたった一回の出来事です。そして、お世話になった方への感謝の気持ちを初任給で何か買って贈りたいと思いますよね。特に祖父母に […] 続きを読む
入学祝いの相場!姪の場合は?マナーを徹底チェック! 季節の話題 入学シーズンになると姪や甥、孫が入学する人もいる事でしょう。小さい頃から見てきた子が入学するのは嬉しいし成長を感じられるものです。私も姪が小学校へ入学した時にはピカピカのランドセルを嬉しそうに背負う姿を見て本当に大きくな […] 続きを読む
初任給で両親にプレゼント!予算は?感謝の気持ちも一緒に贈ろう! イベント 新社会人になって楽しみなのは、初任給ですよね。はじめてきちんとした給料をもらったら、何か記念になることに使用したいものです。私もいろいろと心配をかけた両親にちょっとしたプレゼントを贈った記憶があります。でもその時には何が […] 続きを読む
ニトリのスキレットはシーズニングしてから!やり方は? 料理 人気のニトスキ、もう手に入れましたか? すぐにでもアヒージョやダッチベイビーを作ってみたい!と思うところですが、ニトスキには使う前に必要な作業があります。それはシーズニング。 シーズニングはスキレットを一生ものにするため […] 続きを読む
お花見グッズはレンタルできる!幹事さん必見です! 季節の話題 会社で毎年お花見が恒例行事になっていたり、今年は花見を…と思ってる会社も多いのではないでしょうか?部署単位だったり気兼ねない同僚だったりと会社でも様々な関係の人同志で楽しく過ごすのは更にチームワークや仲が深まる絶好の機会 […] 続きを読む
結婚式の受付って誰に頼む?いつごろお願いするのがいい? 結婚式マナー 人生でそこまで多くない晴れ舞台の1つである結婚式!色々準備を進めていくと、疑問に感じることがどんどん出てきます。例えば、結婚式の受付!私も誰に頼んでいいのかかなり悩みました。 誰に頼むのがベストなの?受付向きの人っている […] 続きを読む
お花見のシートの大きさの目安は?座り心地を良くする工夫! 生活の知恵 みなさん、そろそろ今年のお花見が気になりだす時期ではないでしょうか。小さな子供と二人きりのお花見ピクニックでしたら可愛いクロスで十分ですが、大の大人のお花見となるとそうもいきません。 でも、どのくらいのものがあれば楽に座 […] 続きを読む
ランニングの時計のおすすめは?選び方のポイントは? マラソン 近頃は、ランニングブームですよね。ですから、ランナーの方の多くは、ランニングウォッチを購入しようと検討しているのではないですか。わたしもフルマラソンとは行きませんが小さなレ-スには、何回か参加しているほどランニングは好き […] 続きを読む