暑中見舞いの時期は?いつからいつまで?2016年は? 季節の話題 皆さん、暑中見舞いってどうされていますか? 親戚づきあいがある方はもちろん、普段会えない友人・知人へ送ったり出産や引っ越しの報告を兼ねて送るということもあると思います。しかしインターネットやメールが普及された現在ではきち […] 続きを読む
ハリネズミがなつく方法ってあるの?手乗りがしてみたいんだけど? 生活の知恵 最近人気が高まっているハリネズミですが、可愛いとよく聞きますが人になつくのでしょうか?わたしは、犬好きですので愛嬌がある人になつく動物に慣れています。ですからもし飼う時にあまり反応がないとどうかなと心配しているのです。そ […] 続きを読む
母の日のギフトに蘭の花を贈ろう!いつもと違う贈り物を イベント 母の日は、年度によって一週間の誤差はありますが大体は5月の第2日曜日です。4月になると母の日ギフトとしてカーネーションやスイーツなど、色々な品物が出回り始めますよね。この時期になると、私も今年の母の日には何をしようかと考 […] 続きを読む
一人暮らしのペットにハリネズミは最強?愛ハリ家が増えてる理由は? 生活の知恵 ペットとしてハリネズミを飼う一人暮らしの人が最近増えてきているのです。 実は私もハリネズミを飼いたいなと考えています。友達も「ハリネズミを飼って癒されたい。」と言っていますよ。 では、一人暮らしの人達がハリネズミをペット […] 続きを読む
コストコの特大ケーキって冷凍保存はできるの?方法は? コストコのお得情報・裏技 コストコ人気スイーツの特大ケーキ!一度は購入したいと思っている方も多いのでは?何だか高そうですよね!でも実はとってもリーズナブルなのです。 私もコストコへ行った際、色鮮やかなケーキに目を惹かれました。しかしあまりの大きさ […] 続きを読む
ペットにハリネズミ!その値段は?飼うのにかかるコスト大公開 ペット Twitter等をアップして見ていると時々ハリネズミを飼っているという方がいますよね。わたしも最近テレビでハリネズミを見て可愛いし、小さいのでペットとしていいかなと考えていたところだったんですよ。 でも何を食べるのかな? […] 続きを読む
加湿器を手作り!キッチンペーパーを陶器でおしゃれにデザイン! 手作り生活の知恵 冬から春先にかけて、お部屋の乾燥が気になりますよね。 お部屋が乾燥していると、お肌のコンディションが悪くなったり、風邪やインフルエンザの菌が元気になったり・・・。 手作りの加湿器なら乾燥が気になる場所にちょこっと置くだけ […] 続きを読む
母の日にアジサイの鉢植えを!花の持つ意味を知っておこう! イベント 年に一度の母の日。感謝の気持ちを込めたプレゼントは何を贈っても喜ばれる事でしょう。私は毎年、母の日にカーネーションを贈っています。でも、毎年同じ物を贈っているので今年はもっと喜んで貰える他のプレゼントを贈りたくなってきま […] 続きを読む
エイプリルフールの告白って本気なの?嘘なの? イベント エイプリルフールに告白されたけど「これってどういう意味?」と思ってしまいますよね。本気なの?からかわれているだけと考えてしまいます。わたしがそういう立場だったら相手に対して不信感を持ってしまいますね。 そして、きっと相手 […] 続きを読む
エイプリルフールの由来は?嘘をついていいのは午前中だけ? イベント 4月1日といえば、嘘をこの日だけはついてもいいとされるエイプリルフールですよね。ですからこの日には、いろいろな嘘が飛び交う日となっています。 わたしも以前まるわかりの嘘をついて、家族や友達に失笑された記憶がありますよ。で […] 続きを読む