人気のニトスキ、もう手に入れましたか?
すぐにでもアヒージョやダッチベイビーを作ってみたい!と思うところですが、ニトスキには使う前に必要な作業があります。それはシーズニング。
シーズニングはスキレットを一生ものにするために大切な工程です。手間をかけてやればやるほど、スキレットは自分好みに育っていきます。シーズニングのやり方を知って、マイニトスキへの良いスタートをきりましょう!
ニトスキって何?という方はこちらから→ニトリで人気のフライパン!ニトスキって何?
これから購入を検討している方も必見です。
まだまだ人気!ニトスキのシーズニングの方法は?
方法を教えて下さい!
少し手間はかかりますが大切な工程です。
シーズニングは鉄製の鍋を使い始める際に、油に慣らす作業のことです。
新品のニトスキはサビ止めのためにワックスやニスが塗ってあります。それらを落とし、高温で加熱した上で油を塗り込んでいくことで、焦げ付きにくいスキレットにすることができます。
参考になる動画を紹介しますね!
少し手間はかかりますが、スキレットを長く愛用するために大切な工程ですので必ず行ってくださいね。シーズニングが終わったニトスキはいい感じに黒光りします。頑張った分、おいしい料理やスイーツを作ってくれるマイニトスキになりますよ!
- 火傷に注意!!
- 水をかけるのは冷めてから!!
シーズニング中のスキレットは超高温になります。持ち手を触る時は皮手袋や厚手のミトンで素早く行いましょう。ミトンをしていても火傷する場合もありますので、ご注意を。
スキレットは急激な温度変化にとても弱いです。熱く焼けている状態で水をかけると、ニトスキが割れる可能性があります。必ず冷ましてから水で洗うようにしましょう。
[adsense]
シーズニングしないとどうなる?
シーズニングでは以下の工程があります。
- 洗浄
- 焼きつけ
- コーティング
- 臭い取り
全ての工程がスキレットの能力を引き出し、長持ちさせるために必要となります。
まずサビ止めを除去しなければならないので、洗剤で洗い落します。
焼きつけとコーティングはスキレットの微小孔に残った水分を完全に飛ばしたうえで、油を馴染ませるために行います。この微小孔は鋳鉄製品の製造過程においてできるもので、その存在によって蓄熱性とゆっくりと食材に熱を通すというスキレットの魅力が生みだされています。
最後に屑野菜(香味野菜が良い)を炒めることで、鉄臭さを取り除きます。
シーズニングをしっかりやっておかないと、食材がくっついたり、料理が鉄臭くなったりします。これでは宝の持ち腐れ。シーズニングは忘れずに行いましょう!!
https://twitter.com/moukin_rui/status/690131642397126657
IHでもシーズニングってできるの?
ニトスキはIHでも使用できる(一部使用できないIHもあります)ので、シーズニングは可能です。
ただし、シーズニングの方法の動画で紹介されていたようにニトスキをひっくり返して加熱することはできません。ガス火であれば、均一に火入れするためにスキレットを動かしたり、持ち手部分も加熱したりすることができます。
一方でIHは効率よく加熱することはできませんが、夏場でもあまり暑さを感じずにシーズニングできるという利点もあります。
ニトスキの調理後のお手入れは?
ポイントは3つです!
- 汚れたまま放置しない
- 水をかけるのは冷めてから
- 洗剤はできるだけ使わない
ニトスキを使い終わったあとは、汚れを放置せず手早くお手入れしましょう。
鉄製なので、水分や汚れがついたままだと錆びる原因になります。洗うときはニトスキが冷めてから、水をかけます。これはシーズニングの注意と同じで、急激に冷やすとスキレットが割れる可能性があるからです。
また、洗剤の使用はできるだけ避けてください。洗剤を使うとシーズニングでコーティングした油の膜が取り除かれてしまうためです。こびりついた汚れは熱いお湯を注いでからタワシなどでごしごし擦ります。洗い終わったら、ニトスキに残った水分を飛ばします。
【使用後ニトスキのシーズニング手順】
①たわしを使いお湯でゴシゴシ洗う(洗剤は使わない!)②水分を拭き取り火にかけて中の水分を飛ばす③火を止めペーパーで薄く全体にオイルを塗る④冷ます
※購入後の最初だけはサビ止め落しで洗剤で洗います pic.twitter.com/hMIVKnrmmt— たけだバーベキュー(キャンプ好き) (@TAKEDA_BBQ) December 24, 2015
しっかりお手入れしてニトスキを長く愛用しましょうね。
洗って乾かしたニトスキを再び油でコーティングします。シーズニング同様、油を塗ったあとは加熱して焼きつけも行ってくださいね。
冷ましたニトスキは新聞紙などに包んで保存しておくと、余分な水分が付着するのを防いでくれます。毎日使用しない場合は包んでおくといいですよ!
スキレットは使えば使うほど育っていきます。何度も使って、お手入れをしてという手順を繰り返していると「ブラックポット」と呼ばれる状態になり、汚れのこびりつかない最強のスキレットになるようです。最強のスキレットを目指して、使いこんでくださいね。
ツイッター画像の上がシーズニング前、下がシーズニング後になります。
ニトスキ買いました(^-^)スパニッシュオムレツとかダッチベイビー作ってみたいなぁ♪まずは使う前に油をならすシーズニングという作業をしないといけないみたい pic.twitter.com/ByfrAnN7li
— ステのママ (@stitch_mama0417) February 12, 2016
ニトスキのシーズニング完了♪ガトーショコラ焼こうかな? pic.twitter.com/II22OYVuV8
— ステのママ (@stitch_mama0417) February 14, 2016
最後に
少し手間はかかりますが、スキレットにシーズニングは必要不可欠な工程です。シーズニングを行うことでニトスキの表面が油でコーティングされ、食材がこびりつくことなく、おいしい料理やスイーツを作ることができます。
- 超高温なので火傷に注意
- 水をかけるのは冷めてから
- IHでもシーズニングは可能
- 使用後のお手入れは素早く、洗剤を使わずに
- 再コーティングして保存しておく
私はスキレットを扱うのは初めてです。正直なところ、シーズニングやお手入れは面倒くさいと感じます。ですが、スキレットは手をかけてやればやるほど料理で充分に応えてくれるようなので、頑張ってみようと思います。シーズニングでマイニトスキへの良いスタートがきれそうです。
あんつぶ
【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?