グランドカバーにハーブを植えるかたも多いですよね。

ハーブは、見た目もかわいらしく花が咲いたり実ができたりするものもあります。

香りもよく、料理に使えるなどとても便利な植物です。

グランドカバーにハーブを植えたら虫除けになるからオススメ!って聞いたけど、実際はどうなのかしら?

皆さんはどうしているの?

ハーブの種類によっては虫除けになりますよ!

さまざまな用途に使えるハーブが、虫除けにもなったらすごく嬉しいですよね!

庭の手入れをしているときに、蚊などに刺されるのは困ったものですが、広範囲に植えたグランドカバーが虫除けしてくれれば心強いです。

私も実際に、友人宅のハーブガーデンを見てからハーブに興味を持ち、庭にも数種類植えています。

グランドカバーにハーブも植えていますよ!

 

そこで今回はグランドカバーの虫除けについて

  • 効果
  • 根拠
  • オススメのハーブ
  • 口コミや評判

などを詳しくお伝えしていきたいと思います。

グランドカバーでハーブが虫除けになるってホント?          

実際のところ、ハーブが虫除けになるんでしょうか!?
気になりますよね。

ハーブには虫除け効果があるんです!

そしてこの虫除け効果、ハーブが放つ匂いに関係しているんですよ。

詳しく説明していきますね。
先輩ママ
先輩ママ

ハーブに香りがある理由

それは、植物自身が虫に食べられるのを防ぐために、虫の嫌がる成分を作り出すようになった、といわれています。

いわば、「防衛手段」として香りがあるのです。

人にとってはいい香りでも、虫にとっては嫌な臭いというわけですね。

そのため、その植物があることで虫のほうから寄ってこなくなるというわけです。

ハーブ 虫除け

なるほど~。
どんな虫に効果があるの?
それは、そのハーブによって違ってくるんですよ。

虫除けできる害虫とは

ハーブの種類によって違いがありますが、蚊・ノミ・ダニ・ハエ・ゴキブリなどが嫌う香りもあります。

ただし虫除け効果が期待できるハーブにも、実は虫が来ることがあるんですよ。

花が咲く時期は、蜂や蝶が寄ってくることがあったり、ハエは嫌う香りでもアブラムシはつく・・・ということがあります

ハーブ グランドカバー 虫除け

すべての虫をシャットアウトするわけではありませんが、特定の害虫が寄ってこなくなることを期待して植えるといいでしょう。

ハーブの虫除け効果は、虫除けスプレーにも使われているほどですよ。

アロマの虫除けスプレーも

ハーブは、アロマオイル(エッセンシャルオイル)の原料としても使われています。

植物の花、葉、種子などから抽出した天然のアロマオイル(エッセンシャルオイル)を使った虫除けスプレーも人気です。

このような商品があります。
先輩ママ
先輩ママ

アロマの虫除けスプレーは、天然の植物由来なので子供にも安心して使えるのが嬉しいですよね。

殺虫剤のような強い成分はありませんが、十分に虫除け効果が期待できます。

庭にハーブがあれば、葉や枝を乾燥させて袋に入れるだけでも、虫除けとして使えるのでとても便利ですよ!

グランドカバーには、どんなハーブがいいのかしら?
次で詳しく紹介していきますね!

次はオススメのハーブを紹介していきたいと思います。

どんなハーブが虫除けになるの?オススメ5つを紹介

どんなハーブを植えたら虫除けに効果的なのかしら?
代表的なハーブをいくつか紹介していきますね!

虫除けを期待できるハーブは、数多くあります。

たとえば・・・

  • ミント
  • ローズマリー
  • ラベンダー
  • シトロネラ
  • ゼラニウム
  • レモングラス
  • レモンユーカリ
  • ニーム

など色々ありますが、シトロネラやレモングラスは背丈の大きな草ですし、レモンユーカリ、ニームは大木になるためグランドカバーには不向きです。

グランドカバーにも使えて、なおかつ虫除けを期待できるハーブはこちらです!
先輩ママ
先輩ママ

グランドカバーで虫除けできるハーブ(効果的な害虫)
  • ペニーロイヤルミント(カメムシ・ノミ・ダニ・アリ)
  • ローズゼラニウム(蚊)
  • ローズマリー(蚊・ダニ・ハエ・ブヨ・ゴキブリ)
  • クリーピングタイム(蚊・ダニ・ハエ・ゴキブリ)
  • ラベンダー(蚊・ハエ・ノミ・蛾)

 

どんなハーブか、詳しく紹介していきますね。

 

ペニーロイヤルミント

カメムシ・ノミ・ダニ・アリに効果的ですが、アブラムシには効果がないといわれています。

ペニーロイヤルミントは、通常のミントと違って地を這うように成長していくので、グランドカバーにもピッタリです。

ノミ・ダニに効果があることから、犬を飼われているかたにはピッタリのグランドカバーです。

ハーブ 虫除け

注意点は、毒性があるため、人もですが犬も口にしないように注意してくださいね。

ペニーロイヤルミントは、ミントティーやデザートの飾りなどには使えません。

ただし半日陰でも育ち、肥料も与えなくてよいので手間もかからず、繁殖力も強いため育てやすいですよ。

 

ローズゼラニウム

日本では「蚊連草」または「蚊嫌草」といい、名前の通り主に蚊よけに効果があるといわれています。

蚊や害虫が嫌う「シトロネラール」という成分が多く含まれており、蚊が寄り付かないハーブとして有名です。

ピンクのかわいらしい花を咲かせます。

背丈が10cmほどに伸びるので、あまり歩かない場所に植えるのがオススメです。

ヨーロッパの家は、窓辺によくゼラニウムが飾られています。

鑑賞用や景観用のほか、虫除けとして効果も期待できるからなんですよ!

先輩ママ
先輩ママ

ローズマリー

ローズマリーは、蚊・ハエ・ダニ・ブヨ・ゴキブリに効果があるといわれています。

香りが強く、ローズマリーがあるだけで虫が寄ってきません。

虫除けのほかに、料理にも使えるので庭にあると嬉しいですね。

立性のものよりほふく性(地を這うように成長するもの)の品種を選ぶと、グランドカバーとして使いやすいですよ。

我が家のローズマリーは花が咲き、よく蜂や蝶が来ています。

来てほしくない場合は、花が咲かないようにつぼみを切ってしまうといいですよ。

先輩ママ
先輩ママ

クリーピングタイム

タイムは、蚊・ダニ・ハエなどに効果的で、さらにゴキブリも嫌がる香りといわれています。

さらにタイムに含まれる「チモール」という成分には、消毒・殺菌・防腐効果があり、肉の保存や料理にも使われてきました。

グランドカバーにすると、踏みつけるたびにほのかに香り、害虫を寄せ付けません。

タイムはどの品種も虫除け効果がありますが、クリーピングタイムは地を這って成長するため、グランドカバーにオススメです。

 

ラベンダー

ラベンダーは背丈が高くなるので、芝に代わるグランドカバーとしては不向きとなります。

ただし踏みつけない場所であれば、ラベンダー畑にしてしまうのも素敵です。

また、冬場などに刈り込んでしまうとコンパクトに維持することができますよ。

ラベンダーは抗菌作用があり虫除けにもなりますが、とくに蚊・ハエ・ノミ・蛾に効果があるとされています。

ハーブ 虫除け グランドカバー

実際のところどうなのかが知りたいな。
では、上で紹介したハーブを実際に植えてみたかたの口コミを紹介していきたいと思います。

グランドカバーにハーブって実際どうなの?評判・口コミを紹介

グランドカバー向きのハーブはこちらです。

  • ペニーロイヤルミント
  • ローズゼラニウム
  • ローズマリー
  • クリーピングタイム
  • ラベンダー

順番に虫除け効果について、皆さんの口コミを紹介していきたいと思います。

どうぞ。

ペニーロイヤルミントの口コミ

ペニーロイヤルミントの葉をお茶パックに入れる方法です。

アウトドアにも持って行けそうですね!!

ローズゼラニウムの口コミ

蚊にはローズゼラニウム、ノミ・蟻にはペニーロイヤルミントが有効のようですね。

蚊よけに効果バッチリとのこと!

ノースリーブで1箇所も刺されなかったとは、頼もしい口コミです。

ローズマリーの口コミ

ゴキブリにもテキメンとのことですよ!

ダンゴムシ、クモ、蟻にも効果のあるローズマリー、庭にあると嬉しいですね。

言われてみれば我が家のローズマリーにも、花以外には虫がついていないかも。

クリーピングタイムの口コミ

アブラムシ対策にタイム・ローズマリーを植えて、完全には虫除けできなかったようです。

アブラムシには効果がいまいちのようですが、タイムは蚊・ダニ・ハエ・ゴキブリに効果があるといわれています。

 

タイムとクローブの虫除けサシェですね!

葉を乾燥させて、お茶パックなどに入れて作ることができます。

虫除けサシェにしても活用できるタイム、オススメです。

ちなみにクローブはゴキブリ対策に効果的ですが、低木なのでグランドカバーには不向きとなります。

ラベンダーの口コミ

これはすごいですね!

ラベンダーの精油をつけると蚊にさされないそうです。

ちなみにラベンダーの精油は、虫刺されにも効きますよ。

 

 

まとめ

まとめます。

  • ハーブの香りは虫が嫌がる成分が含まれているため、害虫が近寄らなくなる
  • ハーブの種類によって、虫除けできる種類が違う

グランドカバーで虫除けできるハーブ

  • ペニーロイヤルミント(カメムシ・ノミ・ダニ・アリ)
  • ローズゼラニウム(蚊)
  • ローズマリー(蚊・ダニ・ハエ・ブヨ・ゴキブリ)
  • クリーピングタイム(蚊・ダニ・ハエ・ゴキブリ)
  • ラベンダー(蚊・ハエ・ノミ・蛾)

 

ハーブが庭にあれば、料理に使ったり香りを楽しんだりできるだけではなく、虫除けもできてしまうなんて本当に嬉しいことばかりですね。

乾燥させた葉や茎でサシェを作ったり、ルームスプレーを作ったりして、部屋や洋服タンスの中までも虫除けに使うことができます。

グランドカバーに広く植えれば、活用方法も増えるのでオススメですよ!

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!