洗濯物を室内干しする場所はどこがいい?我が家で検証してみました 更新日:2018年8月22日 公開日:2018年1月30日 生活の知恵 寒い冬、雨の多い梅雨、洗濯物が乾かないと困りますよね。 我が家は、ベランダがあっても、雨の直撃を受けてしまうため干す場所としては意味がありません。 でも、リビング・浴室・洗面所・子供部屋・和室 […] 続きを読む
子供と引っ越しする時の手続きは?スムーズに乗り切るポイントを紹介 公開日:2018年1月30日 生活の知恵 子供連れの引っ越し、とても大変ですよね。 私も娘が2歳半、息子が3ヶ月の時に引っ越しをしました。 その時に色々と事前に知っておけば良かったことをまとめてみましたよ〜! 今回の内容はこちら!↓ 子供連れの引っ […] 続きを読む
IHコンロの掃除方法を実践!今後の汚れ予防もバッチリ対策 更新日:2018年11月19日 公開日:2018年1月28日 生活の知恵 IHは、ガスコンロに比べ、掃除をしやすいのが大きなメリットでもあります。 でも、そんなIHでも汚れがこびりついて取れないこともあるんです。 最近我が家は、ガスコンロの家からIHの家に引っ越したんですが、最初 […] 続きを読む
親の土地に家を建てる場合名義変更した方がいい?相続税と生前贈与とは 公開日:2018年1月27日 生活の知恵 憧れのマイホーム。 一生に一度、おそらく人生で一番高い買い物になるでしょうから、費用は少しでも抑えたいですよね。 そんな中、私の友人のAさんが、ついに決断! 近くに住む親の土地に家を建てることになりました。 […] 続きを読む
ホーローのキッチンパネルがスゴイ!メリット・デメリットを徹底解説 更新日:2022年5月11日 公開日:2018年1月16日 料理生活の知恵 家を建てる時やリフォームするとき、主婦の私がこだわりたい場所は、断然キッチン! 頑張って料理を作ったり後片付けをする時間を、汚れたキッチンではなく清潔で美しいキッチンで過ごせば、テンションも上がる気がするん […] 続きを読む
IHとガスコンロどっちがいい?我が家の体験や口コミと共に比較 更新日:2018年11月26日 公開日:2018年1月15日 生活の知恵 実は私もちょっと前まで、こんな悩みを持っていました。 家の建て替えにともない、今はIHにする人も多いって聞くけど、地震なんかで停電になった時に困るんじゃないかと・・・。 そこで今回は、ガスコン […] 続きを読む
親の介護施設費用はどれくらいかかる?考えておきたい今後のこと 更新日:2018年7月27日 公開日:2018年1月12日 介護未分類生活の知恵 今は元気でも、いつか必要になってくる親の介護。 「まだまだ先の話」と考えていたのに、転んで骨折をしたら元のように歩くことができなくなり、突然介護が必要になったなんて話もよく聞きます。 私の場合は、遠方に住む […] 続きを読む
税金とは何か?子供向けにもわかりやすく解説! 更新日:2022年2月13日 公開日:2018年1月9日 生活の知恵 消費増税、年末調整、ふるさと納税、確定申告…… ニュースや新聞、雑誌などでも税金に関する話題、いろいろありますよね。 とくに年末や年度末が近いと耳にする機会も増えてきます。 「 増税ってことは出費が増えるの […] 続きを読む
パートは扶養範囲内がおトク?損をしないポイントや目安を解説! 更新日:2018年1月23日 公開日:2017年12月30日 生活の知恵 子供が幼稚園や小学校に入ったりして、子育てもひと段落。 「そろそろパートでも出ようかな?」 なんて思う方、多いのではないでしょうか? 時給や条件を確認し、いざ面接! そこで、働き方はどうするかという質問に、 […] 続きを読む
棟上げとは?祝儀や準備するものを体験とともに紹介 公開日:2017年12月19日 生活の知恵 家が新しく建つのはうれしいけど、とにかく色々なことにお金がかかります。 そんな中で、今回は棟上げについてです。 実は、我が家も今、家を建て替えているところで、先日棟上げを終えまし […] 続きを読む