群馬県桐生市で毎年開催されている「桐生八木節まつり」。
2018年で55回目を迎えます。

毎年8月の第1金~日曜日の3日間にわたって行われている、真夏の風物詩。

女優の篠原涼子さんがテレビで紹介したのを知っていますか?
そのおかげで、昨年の来場者数は55万人超え!

それって、どんなまつりなの?

そこで桐生八木節まつりの日程や混雑状況、交通規制について徹底的に調べていきたいと思います。

桐生八木節まつり 2018年の日程は?

桐生八木節まつりの日程は?

 

桐生八木節まつりの開催日は、『毎年8月の第1金~日曜日』が基本になります。
開催日が毎年変わるという事。

なので、今年2018年の開催日は『8月3日(金)~5日(日)』です!

 

次に、交通規制の時間と場所を説明しますね

交通規制は?何時からどこでやるの?

桐生八木節まつりの交通規制の時間と場所をお伝えします。

交通規制の時間

  • 1日目(8/3)は15時から22時まで
  • 2・3日目(8/4・5)は12時から22時まで

交通規制が行われる場所

交通規制が行われる場所は、マップの赤線部分です。

混雑状況は?

交通規制が始まると、車も人も混雑してきます。

しかし、ホコ天は3キロ以上もありますので、どこへ行っても混んでいるわけではないです。

イベント会場以外なら人混みは少なくて、ゆっくりできますよ!

次に、会場までのアクセスのご案内をしますね

桐生八木節まつりへのアクセスは?

桐生八木節まつりのアクセスは?

桐生八木節まつりへ行くには、電車でお越しください。

高速バスもあります。(コチラは運営会社へお問い合わせください)

 

まず、電車でのアクセスについて説明しますね

 

電車で来られる方は、こちらの路線をご利用ください。

  • 東武鉄道
  • JR
まずは、東武鉄道を利用される時の案内をしていきますよ

東武鉄道を利用

東武鉄道を利用されると、最寄り駅は新桐生駅になります。

急行りょうもう号でも各駅でも停車しますので、ご安心を。

都心にお住まいの方向きのアクセスになります。

Suica・PASMOなどのICカードにも対応していますよ!
お手持ちのICカードをご利用ください。

パンフレットにはここまでしか書いてありませんが、コチラの方法もあるんです!

  1. 新桐生駅から巡回バス「おりひめバス」を利用する
  2. 相老駅で下車
  3. 赤城駅で下車
違う駅名が出てきましたがご心配なく、これから説明しますね
新桐生駅から巡回バス「おりひめバス」を利用する

新桐生駅から徒歩で行くと少し遠く、道路のアップダウンもあります。
が、バスを利用すると会場付近までラクに行けるんですよ!

桐生八木節まつりの期間中は、迂回路を運行しています。
モチロン停留所も変わるので、運転士さんに確認してから乗車してください。

相老駅で下車

相老駅で下車新桐生駅の次「相老駅」で下車し、わたらせ渓谷鉄道(桐生行き)に乗り換えて桐生駅へ向かう行き方です。

赤城駅で下車

赤城駅で下車新桐生駅の2駅先「赤城駅」で下車し、上毛電気鉄道(西桐生行き)に乗り換えて西桐生駅へ向かう行き方です。

急行りょうもう号の注意点

急行りょうもう号は全席指定席です。
ICカードを利用されるときは、特急券のみを購入してICカードで改札を通って下さい。
ICカードを利用しない場合は、窓口で乗車券と特急券を一緒に購入できます。

わ鉄・上電の臨時ダイヤと運賃の注意点
  • 臨時ダイヤは乗り換えアプリやサイトに反映されない
  • Suica・PASMOの利用が出来ない

アプリを利用されるときは、最新の臨時ダイヤも一緒に確認しましょう。

運賃は、各駅にてきっぷをお買い求めください。

つづいて、JRを利用される時の案内をしていきますね

JRを利用する

JRを利用される方は、最寄り駅は桐生駅になります。
全国からお越しになられる方向きのアクセスですね。

JRを利用する際は、どの駅を経由するかで路線が変わります。

  1. 小山駅経由で両毛線(高崎行き)を利用
    • 東北新幹線
    • 東北本線
  2. 高崎駅経由で両毛線(小山行き)を利用
    • 上越・北陸新幹線
    • 高崎線

桐生市には南北を通る路線がありませんので、東西から向かうことになるんです。

どちらから来ても、最終的には両毛線に乗り換えます。
小山駅も高崎駅も両毛線の始発駅ですので、行先を間違えることはないでしょう。

所要時間もほぼ同じ。
新幹線を利用するか、各駅を利用するかの違いです。

ご自分のお住まいから便利な路線をお使いください。

臨時列車はありませんので、乗り替えアプリでダイヤの検索ができます。

次は、車でのアクセスについて説明しますね

車でお越しの方

車でお越しの方は、北関東自動車道をお通りください。
北関東自動車道に向かう高速道路はコチラ。

  • 東北自動車道
  • 関越自動車道

どちらを使うかによって、インターチェンジも変わります。

東北自動車道を利用

太田桐生ICで下り、国道50号を経由。

関越自動車道を利用

太田藪塚ICで下り、桐生伊勢崎線を経由。

どちらのインターチェンジからでも所要時間は同じです。
なので、万が一間違えてしまっても心配いりません。

2車線道路の国道50号のほうが早く感じるかもしれませんが、実際にはあまり変わらないですね。

駐車場は、無料の臨時駐車場を利用できます。

桐生八木節まつりの駐車場
※市職員駐車場は、3日(金)の17時半から利用できます

 

市民文化会館の駐車場へのアクセスはこちら!

/群馬県桐生市美原町3 駐車場

市民文化会館の駐車場は少し遠いですが、駐車台数が多くて狙い目です!
『桐生厚生病院』を目印にすると分かりやすいと思います。

ここで注意!

  • 夜通しで駐車することは出来ない
  • 時間外で駐車していると、レッカー移動されることがある

利用時間を過ぎてしまうと閉鎖されてしまいますので、その前に出庫してください。

桐生八木節まつりには車で行かないほうがいいってホント?

ズバリ、車での来場はオススメ出来ません!

なぜって?

実は、駐車場の確保がハンパじゃなく大変なんです!

1000台以上も駐車出来るのに?

それ以上に車で行かれる方が多いんです

渋滞も比例して発生します。

車社会・群馬人のサガとも言えるでしょうね・・・(汗)

 

まとめ

今回の内容をまとめてみますね。
  • 開催日・・・8月3~5日
  • 交通規制・・  3日 15時~22時
    4・5日 12時~22時
    ※場所はマップを参照
  • 混雑・・・イベント会場以外なら混雑なし
  • アクセス
    1. 東武鉄道(新桐生駅)
    2. JR(桐生駅)

いかがでしょうか?

混雑するところは限られています。
あまり心配せずにいらしてくださいね。

お待ちしています!

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!