きのこと一口に言っても色々な種類があって、きのこによって料理方法も変わってきたり、味にも色々な個性があります。そして何より魅力的なのが安価で手に入るという点です。きのこって低カロリーだし、結構お腹に溜まるし、食物繊維も豊富なのでお通じもよくなるしといいとこづくしな食材ですよね。

正直、うちでも家計が厳しいときも結構きのこは大活躍してくれる優れものなんですよね。実はわたしもダイエットにきのこはよく使います。安くていっぱい食べられて尚且つ低カロリーな上に栄養も満点でダイエットにも役立つなんてきのこをダイエットに使わない手はないですよね!

そこで今回はきのこを使ってできるレシピでダイエットしちゃおうという事で・・・

  • 効果
  • レシピ
  • きのこの種類
  • 保存方法

をご説明したいと思います。

きのこがダイエットにいいって本当?

ダイエットというと色々なおすすめがありますが、中でもきのこがいいとよく聞くんですが、それは本当ですか?
きのこはダイエットにいいっていうのは・・・本当です。

きのこにはそれぞれに効果が違ってくるんですが、どのきのこもいい働きをしてくれます。

 効果

キノコにはこんな効果があるんですよ。
  • 脂肪燃焼、脂肪分解し中性脂肪の減少
  • 糖質、コレステロール減少
  • 便秘解消
  • 脂肪の吸収率ダウン
  • 脂肪燃焼促進
  • 疲労回復
  • カルシウムの吸収を助ける
  • 血糖値上昇を防ぐ
  • 脂肪をエネルギーに変える
  • 骨を作る
  • 老化防止
  • 老廃物、塩分を体外へ排出

 

きのこに含まれるキノコキトサンという成分には脂肪を燃焼し、分解して中性脂肪の減少させるという嬉しい効果があるんです。更に血液内の糖質やコレステロールを減らしてくれる特典付です。

豊富な食物繊維は便秘解消にも一躍かってくれます。更に便秘解消だけでなく、食物繊維は体内に吸収されないので脂肪にもならないから食前にきのこを食べれば血糖値が急激に上がるのを防ぐ為高血圧の人にもきのこダイエットは向いていると思います。

Diet

きのこの効果がこんなにもあるなんてビックリです。
そうでしょ!栄養成分もこんなにあるんです。

きのこの栄養成分

  • キノコトキサン
  • 食物繊維
  • オルニチン
  • ビタミンB郡
  • ビタミンD2
  • βグルガン
  • ナイアシン
  • カルシウム
  • カリウム

 

きのこにはビタミンB郡やナイアシン、カルシウムも豊富に含まれます。ビタミンB1は炭水化物の代謝を助け、体に脂肪をつけにくくします。ビタミンB2は糖質や脂肪を燃焼させやすくする効果があります。

聞き慣れないβグルガンですが、食物繊維の一種でもあり、癌予防にも効果的なんですよ。ナイアシンは脂肪をエネルギーに換える時に必要となります。また、デトックス効果もあるカリウムは塩分や老廃物を体外へ排出してくれる効果があります。

本当に栄養満点ですね、きのこって。
わたし自身もきのこダイエットをやっている一人であります。腹持ちも良く美味しく安価で手軽に始められて続けやすいという点も魅力的だと思います。

kinoko

関連記事)味噌汁がダイエットにいいってホント?その効果とは?

おすすめレシピ2選

実際にきのこを使ったおすすめを教えて下さい。
これは実際わたしもやった事のあるレシピで結構王道かと思われるレシピです。2つご紹介しますね。

♪きのこ鍋ダイエットレシピ♪

材料
  • えのき
  • しいたけ
  • しめじ
  • 舞茸(それぞれお好きなだけ)
  • 豆腐一丁(綿でも木綿でもどちらでもOK)
  • 白滝
  • 鶏肉
  • 白菜半分か1/4
  • ねぎ1本
  • 小ねぎ
  • もみじ
  • 大根1/4
  • ポン酢
作り方
  1. 材料をそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
  2. 顆粒昆布だしかだし用の昆布とお水をお鍋に入れて火にかけます。
  3. 少し沸騰し始めたらそこへ材料を全て入れて蓋をして煮込む。
  4. 沸騰してきてそれぞれに味が染み込んで煮えたら、とんすいにポン酢と小ねぎとお好みでもみじを入れたり、大根おろしを入れても美味しいと思います。
さっぱりしているのでいくらでも食べれちゃいます♪更に低カロリーでヘルシーなので安心してガッツリ食べれます。

♪きのこの炊き込みご飯♪

材料
  • 米2合まいたけ
  • しめじ
  • 油揚げ
  • 鶏の胸肉1枚かささみ3本程
  • 人参1/2本
  • (切り餅 おこわ風にする場合)
  • みりん
  • 砂糖大さじ2
  • 薄口醤油
  • (生姜)分量は適量です

 

 

作り方
  1. 小鍋に細かく切った材料を全て入れてそれぞれの調味料を鍋に2回しずつ入れる。
  2. 落し蓋をして中火で30分程煮る。(多少濃くても炊くときに水を入れるので大丈夫です。)
  3. ②鍋を冷ましている間に米を研いでおく。
  4. ③鍋が冷めたら炊飯器に具を入れて炊く。
  5. そこでおこわ風にしたい場合は切り餅を1つ入れる。
  6. ④炊き上がったら混ぜて少し蒸らして出来上がり♪
お餅を入れるともちもちのおこわのような炊きあがりになってもち米使わなくても簡単にできます。

炊き込みご飯大好きなんです!ぜひ試してみたいと思います♪

[adsense]

どんなきのこがいいの?種類は?

きのこといっても色々な種類がありますよね。どんなものがいいんですか?
きのこは種類が豊富ですが、それぞれに色々な効果があり、どれもおすすめなんですよ。

kinoko

ぶなしめじ

オルニチンが多く含まれています。ぶなしめじにはオルニチンがしじみの5倍から7倍多く含まれています。アミノ酸の一種であるオルニチンは脂肪燃焼させる効果があると言われています。

えのき

疲労回復に有効なビタミンB1、ギャバというストレス軽減するアミノ酸、さらにストレスをやわらげる副腎皮質ホルモンの材料となるパントテン酸はストレスへの抵抗力を向上させる効果があります。

まいたけ

肌荒れを防ぐビタミンB2肌の潤いを保つトレハロース、メラニン色素を抑えるチロシナーゼ阻害物質が含まれており美白効果や肌荒れを予防・改善する働きがあります。またβ-グルカンという免疫力を活性化してくれる食物繊維の一種でその免疫力は皮膚疾患やシワに対しても有効です。

しいたけ

旨味成分でもあるグルタミン酸、ビタミンD、カルシウムが含まれます。ビタミンDにはカルシウムの吸収率を高め、老化防止、骨粗鬆症効果もあります。

エリンギ

エリンギにはビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンD、さらにカリウムを多く含みます。カリウムには塩分を体外排出してくれる効果があるのでむくみを解消してくれる働きがあります。また、食物繊維も豊富なので、便秘の改善にも効果があります。

関連記事)冷ご飯でダイエット!方法は?炭水化物を摂ってもいいの?

きのこは冷凍ストックしておこう!

きのこって冷凍できるんですか?
きのこは冷凍保存しておくと料理に非常に便利なんです。冷凍保存しておけば約3週間は保存できますので、手軽に料理に使えて便利ですよ。

保存方法

  1. まず石づきをとる
  2. 汚れがついてる場合布巾やキッチンペーパーなどでふき取る
  3. 使いやすい大きさに切る
  4. 調理しやすい1回分ずつラップで包む
  5. ジップロックなどの冷凍用保存袋に入れてなるべく空気を抜いて密封して冷凍する

この時鮮度が落ちて黒ずんでる所も取って下さい。水洗いも不要です。鮮度落ちの原因になりますからね。手でさいてもOK。料理で使用する際加熱調理しやすいように食べやすい大きさにカットしておきましょう。凍りやすいように平らに置くと、急速冷凍した方が鮮度を保ちやすいです。

冷凍する際に日付を書いておくと保存期間がわかり易いですよ。それに、空気を抜いた方が酸化や冷凍臭を防ぐ事も出来ます。

大変参考になりました。早速毎日の食事にきのこを多く取り入れてみます。

関連記事)干し芋はダイエットに効果的!栄養や作り方は?

最後に

今回の記事をまとめると・・・

  • きのこってダイエットにいいっていうのは本当だった
  • きのこレシピは色々あって、美味しく活用できる
  • きのこには色々な種類があるがそれぞれに効能が違ってはいるがそれぞれが栄養価が高い
  • きのこは冷凍保存ができるので保存してストックしておけば料理の献立に困った時でもいつでも使える

きのこには栄養豊富でダイエットするには最適な食材だと思います。特に夜に前述で紹介したレシピを使って夕食を食べればダイエットにもなるし、食材自体安価なので節約にもなって一石二鳥で家計も大助かり♪早速今日から試してみてはいかがでしょうか?

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!