最近飲食店や街中で気軽にスマホなどで写真撮影している人の姿をよく見かけますよね。そんな行為がマナー違反かどうかと指摘されたら、結論から申し上げますと、マナー違反と感じている人が圧倒的に多いです。

注文した料理が出てきたら、まずパシャリ。可愛い雑貨屋さんの中で商品やお店の雰囲気をパシャリ。実際に私の友達も「今日は○○のお店に行きました」とよく写真付きでfacebookやinstagramに投稿しています。

私は料理単体の写真はとらないのですが、久しぶりに集まった仲間と記念に1枚!とお店の中で撮影したことはあります。勿論、料理を食べ終わった後に、他のお客さんに配慮して撮影したつもりですが…

友達から送られてくる写真も、私が記念にと撮影した行為も、あまり何も考えていなかったのですが、最近では「フード・ポルノ」という言葉があるくらい問題になっていることを知り、ビックリしました。マナー違反となるなら止めるべきだし、撮る方法があるなら覚えておかなくてはと、周りの人の意見を調べてみました。

「撮影禁止」と書いていなかったら撮影してもいい?マナー違反?

美味しそうな料理やかわいい商品なんかをSNSに載せたいんだけど、写真って撮ってもいいのかしら…?
撮影禁止と告知されていないから、撮影OK!と考えるのはよくないでしょう。お店側ではこんなふうに思われてるかもしれませんよ。

  • 料理を食べに来たのか、撮影しに来たのかわからない
  • 料理が手元に届いてから食べ終わるまでを想定して料理を作っているのに…
  • 勝手にSNSや口コミサイトで共有されると、それを見て来店されたお客さんは料理が出ても驚かない
  • 誰かにマネされるかもしれない

と感じているようです。勿論、どうぞご自由に撮影して宣伝して下さい。と考えているお店もありますが。撮影してほしくないお店は「撮影禁止」と書いておくのが対策ですが、感じていてもまだまだそのような告知をしているお店は少ないようです。

Woman (46)

また、お店側だけの問題だけではなく、そこに来店された他のお客様のことを考えなくてはいけません。

・せっかく料理やお店の雰囲気を味わいにきたのにシャッター音やフラッシュが気になる
・複数人で撮影して近くでザワザワされると、こちらの会話も聞こえづらくなる

など、料理やお店の雰囲気、また一緒に来店されたお連れ様との大切な空間を邪魔されていると感じている人も多いようです。

[adsense]

お店で写真撮影をしたい場合どうすればいいの?

では、どうしたらすべての人が気分を害さず撮影できるか。一般の人が撮影するのは、ほんの一瞬・数分の行為ですが、やはりお店側の了解を得ることです。

sumaho2

テレビ撮影や雑誌の撮影でお店や料理を撮る場合、当然のことながら、お店の許可を取りますよね?そしてこの場合は撮影に応じたのはお店側ですので、お店側の協力のもと、周りにも配慮して撮影します。それと同じことです。

なんだか形式的にやらなくてはいけないの?と思いますが、そうではなく、ただ一言「撮影してもいいですか?」「撮ってもも大丈夫ですか?」と確認することが大事なのです。もしそこで「撮影禁止」と言われれば諦めなくてはいけませんが、撮影するにあたっての注意点を守って撮っても良いと言われれば、注意点を守って撮影すればいいのです。これが本来、撮影する側のマナーです。

本屋さんで本の写真を撮るのはOK?

honya

だいたいの本屋さんは撮影禁止と告知してあります。本には著作権肖像権があります。簡単にスマホや携帯電話で撮影できてしまうので最近では「デジタル万引き」という言葉も出てきています。本を買わずに一部抜粋して持ち帰る。そう、つまり「情報の万引き」にあたるのです。

かと言って鉛筆とメモ帳を持って本屋さんをうろつくのもマナー違反です。お店側としてみれば「本に落書きされないか」「傷つけられないか」心配になります。また、その行為を真似してそんな人が増えてしまっては困ります。

今日は手持ちがないから本のタイトルや値段だけでも覚えておきたい。でも忘れてしまいそう。という場合は、まず定員さんに声をかけてみて下さい。

  • 店員の監視のもとメモをとらせてくれる
  • 本のタイトルや値段の載ったページを印刷してくれる
  • 大型店なら検索機があるので本の情報をプリントアウトして持ち帰れる
ということができる場合がありますよ!

まとめ

どのような場合でも買い手・売る手。消費者・生産者の間にはマナーは必要ですね。今回の記事をおさらいしますね!
  • 撮影してもいいか確認
  • 周囲への配慮を怠らない
  • ほんの一瞬だからという気持ちはマナー違反

確かに、料理の写真を見て「美味しそうだから今度行ってみたい」と思います。でも、無断で撮るという行為をあまり快く思っていないお店や他のお客様が多かったということを知りました。どのような場合でも買い手・売り手。消費者・生産者の間にはマナーが必要ですね。マナーを守り、誰もが気持ちよくいられる空間を意識していきたいと思います。

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!