引越しをする事が決まるとご近所さんに挨拶に行くのが昔からのマナーですが、いざ挨拶に行く時に気持ちを添えた粗品を持って行く事も多いハズ。 私も引越しの経験がありますが「どんな粗品を持っていけば良いのかしら?」と考えた事がありました。

・粗品と言ってもアイテムが多過ぎて選ぶのが大変そうじゃない?
・貰う人の好みなんて分からないから選べないーっ!

それ、分かります。 なので私、調べました!

ここでその疑問を解消しちゃいましょう!引越しの挨拶に持っていくと喜ばれる粗品のおすすめ、紹介します!

引越しの挨拶回りに持っていく粗品!おすすめは?

一軒家の住宅地はファミリーが多いですが、コーポなどの集合住宅に住んでいる世帯は単身だったりファミリーだったりと送る相手も様々。引越しをする先の人は分からなくても、今まで住んでいたところのご近所さんなら単身かファミリーかは分かっているのでそういう時には買う時に別にするのもいいのでは?

単身向けとファミリー向けそれぞれにおすすめな粗品を挙げていきますね。

point9

単身向けにおすすめの粗品

  • QUOカード
  • 個包装のお菓子

単身にはコンビニでも使えるQUOカードがオススメです。価格は500円~1000円のものを選ぶといいと思います。あとはちょっと食べて貰える個包装のお菓子がオススメ。それも単身であれば一気には食べられないと思いますから、日持ちするものを選ばれるといいでしょう。

ファミリー向けにおすすめの粗品

  • ラップ
  • タオル
  • 洗剤

一方ファミリーなら普段の生活で使って貰えるような日用品がオススメ。消耗品なので、いくらあっても困らないと思います。

私のおすすめの粗品

ちなみに私のオススメは地域指定のゴミ袋!地域によってない場合もありますが、あれば迷わずコレを選びます!ゴミ袋は生活に必要不可欠なので貰ったら必ず使いますよね。私も貰ったら嬉しいし、次にもし引越す機会があったら迷わずゴミ袋を粗品にしちゃいます(^▽^)

おすすめなものをいくつか挙げましたが、次の章でNGな引越しの粗品もご紹介しておきますね。

[adsense]

引越しの挨拶の粗品で、避けたほうがいいものってある?

引越し挨拶の粗品、開けて残念がられるのはやっぱり嫌ですよね。

例えば日持ちがしない食べ物。これはすぐに食べなければならないので「気が利かない」と思われてしまいますから避けましょう。 また、お世話になったから・これからお世話になるからと高価なものを贈るのはかえって相手に気をつかわせてしまってお礼返し、なんて事にもなってしまうかも。

これらの事に気を付けて選びましょう。

Woman (46)

 

引越しの挨拶の粗品を贈る意味は?選ぶポイントは?

引越しの挨拶の粗品を贈る意味を教えてください!
わかりました!贈る意味や粗品を選ぶポイントについてもお伝えしていきますね。

粗品を贈る意味は?

引越しの挨拶に粗品を贈る意味、実は知らない人も多いのではないでしょうか? 私はただマナーだからと思ってただけでした。

でもそうではなかったんです。

今まで住んでいた場所でお世話になった方には感謝の気持ちを。 これから住む事になるご近所さんには「宜しくお願いします」と自己紹介を。 引越しの粗品にはこれらの言葉では足らない「気持ち」を表す意味があります。

hikkosi

粗品を選ぶポイントは?

「今までお世話になったから」「これからお世話になるから」としっかり気持ちを込める事は大事です。でもその気持ちが貰う人にとって負担になってはいけません。

だから負担にならない程度の粗品にしましょう。 金額的には500円~1000円程度が多く選ばれます。 これなら貰う人にもありがとうときっと快く受け取って貰えるはず。

また、人の好みは色々で粗品を選ぶのは難しいです。 難しいならどうするか? 判断に迷うなら、人の好みに左右されない粗品を選ぶようにしましょう。

粗品にのしはつける?

いざ粗品を買いに行って、購入先で店員さんに「こちら、『のし』はどうしますか?」って聞かれる事もあるのでは? 私も以前引越しをした時に聞かれて迷ってしまいましたが、その時には店員さんに尋ねてつけて貰いました。

『のし』には「粗品」自分の「名前(苗字だけでOK)」を書きましょう。

引越し先では、顔は分かって口頭で名前を言ったけどちゃんと分かって貰えるかは分かりませんよね。なのでここで文字にした名前を書いて相手に覚えて貰いましょう。

住んでいたところの人は当然分かっては貰えてますけど、ふと誰から貰ったのか分からなくなるなんて事もあるかも。そういう時に名前を書いておけば「そうそう、この名前の人」だってすぐ思い出して貰えます。

関連記事)

 

さいごに

今回の記事のポイントをおさらいしますね!
  • 単身にはQUOカード・個包装のお菓子、ファミリーにはラップ・タオル・洗剤がオススメ
  • 日持ちがしない食べ物や高価な物は贈らない
  • 粗品には『のし』に「粗品」と「自分の苗字」を書く

 

私はタオルセットを持って挨拶回りをして、その後に引越して来られた方からもタオルを頂きましたよ。 うちはタオルが幾つあっても嬉しいファミリー世帯なので貰って嬉しかったです。

「ありがとう」と「よろしくおねがいします」の気持ちを込めたご近所へのご挨拶。 ちょっとでも喜ばれる物がここで見つかりますように。

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!