引越しが決まってからは何かと忙しくなりますよね。 色々な手続きを済ませて、それから引越しの荷造りをして…。引越しの挨拶はその後の事にはなってしまうのではないかと思います。

私も引越しが決まった時にはバタバタと忙しくやってて挨拶の事は本当に最後に気付きました。後日に粗品を購入、挨拶に行く先が在宅してるだろう時間帯を狙って行くのですが、不在で何回か行ったり結局会えなくて渡し損ねたりしました。 こういう時って「うーん」と思いその先に困ってしまいます。

じゃあそういうときはどうするのか? それをこれからお教えしますねっ。

引越しの挨拶で相手が不在の場合はどうする?

引越しの挨拶、何回訪問しても不在ということもありますよね。そんなときはどうすればいいのでしょうか?

Woman (35)

どれくらいの期間中に訪問すればいいか

これは人それぞれの捉え方があるので一概には言えませんが、引越し先には引越した当日から3日間くらいが良いですね。住んでいたところには引越す3日前から前日までには済ませておきましょう。

不在だったら最大何回くらい訪問するか

訪問する回数は3回くらいが良いでしょう。 その時は不在だった時間帯は止めて他の時間帯を選びましょう。 出来るのであれば土日や祝祭日を入れると在宅の可能性がぐっと上がります。

[adsense]

不在が続く場合は手紙でもいい?文例は?

不在が続く場合はどうすればいいですか?
そんなときは手紙で挨拶をする、という方法もありますよ!

何回も行ったけどやっぱり不在で挨拶出来なかった、なんて事もあります。 私は引越した時にありました。そういう時にはそのままにしておかず、手紙で挨拶をしましょう。

引越し先での「これからよろしくお願いします」と、住んでいたところへの「今までありがとうございました」の2パターンに分けて、書く項目や文例をご紹介していきますね。

hikkosi4

引越し先での挨拶の手紙

書くべき項目は明確なのでこれを書けば間違いありません。
手紙に書く項目は?
  • どこに引っ越してきた
  • 名前(読めない名前ならかなを振ると良いですね)
  • 不在だったので手紙にした事とポストへ投函(もしくはドアノブに掛ける)する失礼をお許し下さいという文面
  • 小さい子供がいる場合はその事も
  • よろしくお願いします
文例は?
文例を挙げてみますね。参考にしてみてください。
この度、○○(号室や番地など)に引越してきた○○(自分の名前)と申します。何回かお伺いしましたが、ご不在のようでしたので失礼ではありますがポストに投函させていただく事をお許し下さい。
御挨拶の品物を一緒に入れておりますので、お使いいただけたらと思います。
(もし小さい子供がいる時には「小さな子供がいますのでご迷惑をおかけする事もあるかと思います。気を付けますが、何かご迷惑な事がありましたら遠慮なくおっしゃって下さいませ。」)
これからどうぞよろしくお願いいたします。

 

今まで住んでいたところへの挨拶の手紙

書いておきたい項目はこちらです。
手紙に書く項目は?
  • 住んでたところ
  • 名前
  • 不在だったので手紙にした事とポストへ投函(もしくはドアノブに掛ける)する失礼をお許し下さいという文面
  • 今までありがとうございました
文例は?
こちらの文例を参考にしてみてください。
この度、引っ越す事になりました○○(号や番地など)の○○(自分の名前)です。何回かお伺いしましたが、ご不在のようでしたので失礼ではありますがポストに投函させていただく事をお許し下さい。
御挨拶の品物を一緒に入れておりますので、お使いいただけたらと思います。
今までありがとうございました。どうぞお元気でお過ごし下さい。

 

なるほど!これらを参考にして、引っ越してきた事や引っ越す事をお知らせするといいですね。ではお渡しする予定だった粗品はどうすればいいのでしょうか?

粗品はどうするか

hikkosi3

最近は一軒家でもポストの投函口が小さい事があります。そういう時には手紙はポスト、粗品は綺麗な袋に入れドアノブに掛けておきましょう。もし天気が悪い時には雨に濡れないように厳重に包装するよう気を付けましょう。

しかし、いきなりポストに見知らぬ物が投函されたりドアノブに掛けられているのですから不審がったり気持ち悪がったりされるかもしれません。その謝罪はきちんと手紙でしておくようにしましょう。

関連記事)引越しの挨拶の粗品!喜ばれるものとは?

引越しの挨拶、失礼にあたらない時間帯は?

hikkosi2

引越しの挨拶に行く時間帯、出来るなら挨拶は10時~18時までに済ませておくのがいいでしょう。

何故なら夕方以降は夕食の準備があり、その後だと夕食・家族団らんの時間になります。かと言って朝だとゆっくり寝ている人もいらっしゃると思うので朝もタブーです。

私のオススメは14時~16時

この時間ならお昼ご飯の片づけも終わってて、家族はそれぞれの好きな時間を過ごしてる事が多いからです。短く挨拶をするだけなのでちょっとの時間なら気分を害す事もないかと思います。

関連記事)引越しの挨拶ギフト、相場は?おすすめは?のしはどうする?

さいごに

今回の記事をまとめます!
  • 挨拶に行く回数は不在だった時間以外で3回くらい
  • 引越し先には引越した当日から3日間くらい、住んでいたところには引越す一週間前から前日までにご挨拶を
  • 会えなかったら番地や号室番号・名前・手紙にした事情を書いた手紙と粗品を一緒にポストやドアノブに
  • 挨拶に行く時間は10時~18時までに済ませておくのが良し

もし会えなくてもこれだけをしっかりとしておけば、引越し先でも住んでたとこでも相手に気持ちよく知ってもらえる事が出来る事でしょう。特に引越し先はこれからのご近所付き合いが始まるのですから、忘れず挨拶をしておきましょうね。

私も今後、友達や身内が引越す事になったらこの知識を伝えてすっきりした挨拶回りのお手伝いをしたいと思います。

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!