旦那が単身赴任になっちゃって。

色々揃えなきゃよね?

とくに家電・・・それだけでお金がかかりそう。

急なことだし大変よね。

単身赴任期間は決まってるの?

それが期間は未定で、同じ会社には半年で帰ってきた人から、10年帰ってこれてない人もいるみたいなの。

それは困ったわね。

短期間であれば、家電レンタルって方法もあるけど・・・。

 

急な単身赴任、とにかく色々な準備も必要ですが、その中でも家電はお金がかかるため、頭を悩まされている方も多いのではないでしょうか?

うちの夫も昨年から単身赴任ですが、最低限必要な家電からあったら助かる家電まで、最初に全部揃えようとすると大変で、同じ単身赴任のご主人をもつ友達に色々教わったりしながら進めました。

 

そこで今回は、単身赴任の家電について

  • レンタルがいいのか購入がいいのか
  • 金額比較
  • 必要家電
  • あったら助かる家電

などを、我が家の体験談とともに、解説したいと思います。

単身赴任の家電はレンタルがいい?購入がいい?

単身赴任中の家電って、レンタルする方が安上がりなのかしら?
1つひとつの金額が高いから、一気に購入すると結構なお金かかちゃいますよね。

実は・・・単身赴任期間こそが、レンタルするのがいいか、購入するのがいいかどうかを判断するための大きな基準となるんです。

そこで、単身赴任の家電をレンタルするメリット・デメリットはどういったものがあるのか紹介します。

単身赴任の家電

単身赴任家電をレンタルするメリット

  • 初期費用が購入するより安い
  • 単身赴任が終わって家に戻る際、返却すればいいので、廃棄費用(リサイクル料金)がいらない
  • 家電の調子が悪くなった際、交換してもらえる
  • 別な場所にまた単身赴任になった際(移動)、一旦返却できるので引越し費用が高くならずに済む

などということが挙げられます。

単身赴任家電をレンタルするデメリット

  • 期間が長くなると、購入するより高くつく
  • 希望の商品(メーカー・品番指定)がない場合もある

 

つまり、単身赴任が短期間ならばレンタルがいいものの、やはり1番のネックは金額

 

 

家電それぞれについて、詳しくはこちらをご覧ください。

関連記事)一人暮らしに必要な家電は?セットはお得?

 

 

では、金額はレンタルするのと購入するのがどちらがいいのか、見てみましょう。

単身赴任家電をレンタルか購入か?金額を比較

まず、必要家電を考えると・・・

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • 電子レンジ
  • テレビ

最低限これだけあれば、助かると思います。

 

これらをレンタルすると考えた際、費用は1年間で・・・5万円弱〜10万円前後

では、これらを購入しようとした場合の費用は(セットで)・・・7万円前後〜10万円前後(大きさによってそれ以上になることも)

こんなセットもあります。

 

え!

そんなに変わらないの?

実はそうなんです。

ただ・・・単身赴任を終えて家に戻る際、

  • 処分するなら、廃棄費用(リサイクル費用)
  • 持ち帰るなら、引越し費用(運搬費用)

がかかってきます。

単身赴任の家電

リサイクル費用は、16型以上のテレビなら2,916円、170L以下の冷蔵庫で3,672円ほどかかってくるのです。

また大型家電があると、引越し費用もかかります(距離や時期によって異なるが、3万〜10万弱)し、持ち帰っても置き場に困るということも。

 

我が家の場合、ここを1番安く済ませるには?

と悩み、中古家電を購入したり、もらえるものはもらって済ませました。

 

[adsense]

 

ん〜。

でも、1年以上単身赴任になるなら、確実にレンタルするよりは買った方が安いってことよね?

そうですね。

ではここで、実際に必要な家電から、購入してよかった、あったら嬉しい家電までを紹介します。

単身赴任家電!必要なもの〜あったら嬉しいもの

まず、先ほども少し挙げましたが、必要家電をもう一度・・・

単身赴任に必要な家電

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • 電子レンジ
  • テレビ

最低限必要なこれらに加え、

  • 掃除機
  • エアコン
  • ドライヤー
  • アイロン
  • 炊飯器
  • 扇風機
  • ヒーター

これらを必要家電として揃える方が多いです。

単身赴任にあったら嬉しい家電

では、実際単身赴任をしてみて、あって助かった・嬉しかったものを挙げてみます。
  • シェーバー・・・(忙しい朝などは、カミソリよりシェーバーがあると便利)
  • 電気ケトル・・・(わざわざやかんで沸かすより、お手軽)
  • トースター・・・(自炊が苦手な男性でも、パンが焼けるため朝食が簡単)
  • パソコン・タブレット・・・(ネット環境があると、暇つぶしにも効果的)
  • DVDプレーヤー・・・(退屈しのぎには最適)
  • 電気毛布・・・(家族の温かみがないと、寒いよう)
  • ホットカーペット・・・(寒い冬はワンルームでも、あると助かるよう)
  • 電気スタンド・・・(夜の読書には最適)

単身赴任の家電

ちなみにうちは、旦那がガラケーなので、ラジオも聞けるCDラジカセをプレゼントしました。

これが、慣れない土地のテレビ番組を見るよりも、音楽を枕元で聞ける方が嬉しかったとのこと。

寒い地域に単身赴任となった方には、とくに暖房器具は充実させたいところですね。

 

家電を含む、単身赴任準備リスト、詳しくはこちらをご覧ください。

関連記事)【保存版】単身赴任準備リスト!必要なものを徹底的にまとめました

 

最後に

ポイントをまとめます。

  • 単身赴任が短期間の場合、家電レンタルがオススメ
  • 単身赴任期間が長い場合、購入する方が安上がり
  • 家電レンタルした場合、単身赴任を終える際、リサイクル料金や引越し費用がかからない
  • 家電を購入したものの、単身赴任を終えて家に戻る際、置き場に困ることも

ちなみに我が家の場合、

  • 冷蔵庫・・・メルカリで購入
  • 洗濯機・・・もらいもの
  • 電子レンジ・・・もらいもの
  • テレビ・・・もらいもの

などでまかなえたので、かなり助かりました。

リサイクルショップやネットなどで、使用期間の短い家電を購入するのもひとつの手でしょう。

同じように単身赴任で使ったものを、処分に困り販売する方も多いですからね。

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!