ガーデニングに挑戦して、色とりどりの花と緑と…って考え、「あ、ハーブも植えてみよう。」と、育ててみたのに失敗した方っていらっしゃいませんか?私はその一人です…。

何だかオシャレだし、収穫後も使えそうだしと気軽に植えてみたものの、何でハーブだけ育たなかったのか分かりません。

実は高温多湿な日本と違って、乾燥気味な地中海地方が原産のハーブが多い為、思ったように育たない…なんてことも少なくないらしいです。

そんなわけで。今回は、ガーデニング初心者を代表して私が調べた、失敗しない種類別のハーブの育て方オススメレシピ、そして意外な活用方法までお届けします!

これでハーブの育て方も、活用法もばっちりですよ!

ハーブの育て方!種類別にご紹介

今回は日本でも育てやすく、ちょっとした場所があれば育てられるハーブをお教えしますね。プランターでも大丈夫ですよ!

カモミール

kamomi-ru

9月~10月が種まきの時期です。

大体15~20℃くらいの気温でしたら、2週間もあれば発芽します。寒さに強く暑さに弱いカモミールは、9月~10月bに育てると丈夫な苗に育ちます。

夏には育たないの?

3月~4月にまいても良いのですが、夏の暑さに弱いため直射日光を避け、間引きして風通しをよくしてあげるなどの注意が必要になります。

ただし、普段は日光が大好きな植物ですので、暑くない日には日向に出してあげるようにしてください。

その他のポイントは?
  • 新芽とつぼみにはアブラムシが付きやすいです
  • 梅雨前には枝を適宜間引いてあげてくださいね。

クレソン

3月~4月もしくは9月が種まきにオススメです。

ただし、クレソンは水耕栽培できるほど水には強いですが、乾燥には本当に弱いです。その為、夏の暑さには注意が必要です。

どんな方法で栽培するの?
  1. 種は5mm程の間隔でまきます
  2. 1か月程で、間引き収穫が出来るようになります。
  3. 収穫するのは、草丈が15cm程になったら大丈夫です。

ただ、先ほどもお話した通り、クレソンは水耕栽培が出来る」のです。

一番早いのは、近所のスーパーでクレソンを購入し、水にさしておくだけで良いのです。

その時は、なるべく茎を横向きにし、水に浸すようにしてあげてください。そして、根は水に浸かっていても腐りはしませんが、葉は腐りやすいので新芽が出てきたら水につかないよう注意してくださいね。

 

その他のポイントは?
水耕栽培で育てても暫くは楽しむことが出来ますし、発根したら土にさして増やしても良いですね!その時もやはり種まきと同じ時期がオススメです。

kuresonn

ローズマリー

実はローズマリーは3種類の品種があるのです!

ベランダやプランターで育てるなら『ほふく性』の

  • サンタ
  • バーバラ

がオススメです。品種を間違えると、2m越えに育ったりするので要注意

ro-zumari-

日当たりと水はけが良い環境を整えてあげれば、後はそこまで心配しなくても大丈夫です。夏の暑さや冬の寒さにも強く、特に肥料はいりません

ただ、若い株は高温多湿に弱いので、この時は風通しをよくしてあげてくださいね。

私も玄関先で育てていますが、基本ほったらかしです。乾燥気味を好むローズマリーですので、水やりを毎日やらなくて良い為マメな性格ではない私にはうってつけです。

ワイルドストロベリー

wairudosutoroberi

愛と幸運を運ぶ、と言われていて最近人気が出てきています!

難しそうなイメージがありますが、意外に育てるのは簡単です。

4~5月が種まきに最適です。十分な日当たりの場所と水はけの良さを必ず確保してあげてください。

どのくらいで発芽するの?

発芽までには、約1か月かかりますので、その間は種が流されないようにスプレーで土を湿らせることで、水やりをしてください。

発芽した後は、普通にじょうろなどで水やりして大丈夫です。

土を乾燥させないようにしてくださいね。

[adsense]

ハーブを活用しよう!おすすめレシピはこれ

ハーブを育てたけど、使い方がわからない…

先ほど紹介した4種類のハーブ。育ててみたものの、どうすれば良いのか分からないと収穫できませんよね。お家でも簡単に出来るレシピをご紹介しますので、ぜひお試しください。

Woman (5)

カモミール

ハーブティーとして飲む場合が多いですが、それが苦手な方やたまにはちょっと変えてみたいなと思う方は、ミルクティーにしてみてはいかがでしょう。

作り方
  1. 牛乳200ccとドライカモミール小さじ1を鍋にいれ、火にかけます。
  2. 沸騰する直前で火を止めて、茶こしでカモミールをこし、お好みで蜂蜜を入れて出来上がり。
私ミルクティー大好きなんです!うれしい!!

tea

クレソン

ステーキやソース以外に使い道ってあるの?!
実は和食にも合うのです。
  • おひたし
  • 天ぷら
  • 和え物
  • お味噌汁の具

などなど以外ですがとてもおいしいですよ!

おすすめは天ぷら!大人向けのピリっとした感じが癖になります!

tennpura

ローズマリー

言わずと知れた肉や魚料理の臭み消しですが、ちょっとオシャレなハーブオイルにしてみませんか。
作り方
ローズマリーとガーリックを、オリーブオイルに1週間漬け込むだけです。

普段の料理に使ってもいいし、サラダなどにドレッシング替わりにかけるのも良いですよ!

すごく簡単でびっくりです!!

Salad

ワイルドストロベリー

おいしくてオシャレなジャムはいかがでしょうか

小粒なワイルドストロベリーを、一気にいっぱい収穫することはなかなか難しいですね。なので、収穫した物からどんどん冷凍保存していきましょう。

たくさん溜まったら、他のベリー系果実と合わせてジャムスムージーにしてみてはいかがでしょう。

jyam

ワイルドストロベリーとベリーのジャムの作り方
  1. ワイルドストロベリーやその他お好きなベリー(冷凍のミックスベリーで勿論OKです。)150gと砂糖30gを鍋に入れます。
  2. 火は中火にし、沸騰してきたら弱火よりの中火にし、焦がさないように混ぜながら8分程煮詰めます。
  3. 水分が飛んでとろみがついたら出来上がり!
おしゃれでおいしいジャムがこんなに簡単に作れるなんて素敵!!

食べるだけじゃない?幅広い活用法は?

それ以外に何か使える事ってあるの??
アロマを数種類用意すれば、色々な物が作れますよ。

バスソルト

材料(5~6回分)
  • ドライハーブ…5~7g
  • 天然塩(出来たら大粒)…300g
  • 精油各種…合計15~20滴
作り方
  1. 乳鉢に天然塩、粉状にしたドライハーブを入れ、よく混ぜます。
  2. 精油を加えて、更によく混ぜたら出来上がり。

どうやって使うの?

1回の入浴で、大体大さじ2杯程度を湯船に入れて、よくかき混ぜてください。 残ったバスソルトは、フタ付きの容器に入れて約1か月間の保存が可能です。

ポプリ

材料
  • ハーブ各種…適量
  • 精油各種…2~3滴
作り方
  1. 収穫したハーブをザルやネットに入れ、直射日光を避けた風通しの良い日陰で、7日~10日乾燥させます。
  2. 密閉容器やポリ袋に入れ、精油を垂らして、よく振り混ぜ合わせます。
  3. そのまますぐに使っても良いですし、数週間~1か月程熟成させても良いですよ。

これもどうやって使えばいいの?

小さな袋に入れてサシェにしたり、玄関先において芳香剤も良いですね。 香りが弱くなってきたら、精油を足してくださいね!

最後に

今回の記事をまとめてみましょう。
  • 高温多湿に弱いハーブは、それぞれにあった方法や場所で育てればちゃんと収穫できる!
  • ハーブを食べるのが苦手な方も、違う方法で料理すれば食べやすくなる。
  • 食べるだけでなく、日々の生活で使って楽しむのもオシャレ。

ハーブを使った生活って、オシャレなイメージがあって憧れるけれども、イマイチ分からなくて手が出しにくいですよね。

でも、こうやってそれぞれを別々に見ていけば、そんなに難しいこともないような気がしませんか?身構えずに、まずはお好きな1種類を育ててみてはいかがでしょう。

そして、収穫まで出来たら、お料理にしたり、ドライハーブにして日々の生活で使ってみたり、最後までとことんハーブ生活を楽しんでくださいね。

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!