家を新築するってうれしいことですよね?

そうそう。

でも、我が家は地鎮祭を数日後に控えてるんだけど、うれしい半分、これからかかるお金の心配が大きいわ。

確かに。

地鎮祭後には、棟上げもありますもんね。

そっか〜。

・・・ん?

棟上げって何?

どんなことするの?

 

家が新しく建つのはうれしいけど、とにかく色々なことにお金がかかります。

そんな中で、今回は棟上げについてです。

 

実は、我が家も今、家を建て替えているところで、先日棟上げを終えました。

この棟上げ、知っておかないと恥をかくことになっちゃうんです。

え〜?

私、何も知らないけど?

そんな方、多いと思います。

そこで、棟上げについてチンプンカンプンという方に向け

  • どんなものなのか?
  • 準備するもの
  • 祝儀の相場
  • 雨の場合

などについて、お話ししたいと思います。

今回この記事を書くにあたり、最近家を建てた方10人やハウスメーカーの社長、住宅相談窓口の店長さんにも話を聞いて参りました。

参考にしていただければ幸いです。

棟上げとは?

そもそも棟上げとは何なのでしょう?

上棟とは違うの?

棟上げや上棟について説明しますね。

棟上げは、その字の通り「棟をあげる」・・・土台の状態から柱を組んで立て、その上に棟木(家のもっとも高い部分に架けられる水平材のこと)をおさめることを言います。

棟上げ

わかりやすくいうと、一気に屋根まで作っちゃうということですね。

そして、上棟はその棟上げが終わったとに行う祭祀で、棟上げ(むねあげ)・建前(たてまえ)・建舞(たてまい)とも呼ばれます。

なので、1日で棟上げから上棟式までを行うこともあれば、別な日に分けて行うこともあります。

しなくちゃいけないものなの?
棟上げや上棟式は、無事棟上げまでが済み、今後もまた無事に建物が完成するまでを祈って行うものですが、絶対ではありません。

中にはやらないという方もいらっしゃいますが、誰のために行うものなの?

と考えた時に、家を建てる側の気持ちもありますが、大工さん達にお願いしますという気持ちを込めて行うものでもあります。

 

ちなみに、私が聞いた中では、住宅会社そのものが棟上げや上棟式を行なっていないというところもありました。

しかし、ほとんどは餅まきまではしないまでも、大工さん達に誠意だけでも伝えようと行うことが多いようです。

確かに・・・大工さん達に、この家は棟上げまでケチってと思われるのも嫌ですもんね。
他にもお金がかかるからしない、という選択肢もアリだと思いますが、やはり気持ち的な問題も大きい気がしますね。

棟上げにはどんなものを準備したらいいの?

では、やるとなったらどんなものを準備しておいたらいいのでしょう?

結構みなさんの疑問は、餅まきまではするつもりないけど、何か気持ちだけはしたいということですよね?

上棟式(祭祀)では事前に用意するものを住宅会社から式で使う

  • 一升瓶に入ったお酒
  • 紙コップ

など言われることもありますが、最近は住宅会社が用意してくれていることも多いようです。

我が家も、地鎮祭の時に渡されたお札を当日持ってきてくれと言われたくらいでした。

そのほかでは、以下のようなものを用意することが一般的とされています。
  1. 弁当とお茶
  2. 3時のおやつとコーヒー
  3. お持たせするお菓子やお酒、赤飯など
  4. ご祝儀

これも、どこまでするかは個人の自由ですが、大工さんやクレーンなどの工事関係者の方達にお弁当やお茶を出すのが一般的です。

住宅相談窓口の方に聞いた最近の傾向は、1・2だけをする、もしくは1・2・3だけして4のご祝儀は棟梁にだけというのも多いようですよ。

棟上げ

 

大工さん達は、10時・12時・3時の休憩時間が決まっており、基本これ以外の時間には休憩されません。

その時間に合わせて持っていくといいでしょう。

 

昔は、お酒を振る舞って宴会のようなことをすることも多かったようですが、最近では飲酒運転も厳しくなっており、そこまですることは少ないようです。

お弁当は、何人分くらい用意したらいいのでしょう?
5〜13人くらいと、来る人数にはバラつきがあるようです。

 

ちなみにうちの場合、事前に8人分の弁当をお願いされましたが、ハウスメーカーさんの分もと思い10人分を注文しました。

結果、ハウスメーカーの研修生2人も手伝いに来ていたため、多めに頼んでいて丁度よかったです。

 

棟上げ 弁当

お弁当は、いくらくらいのものを用意すればいいのかしら?
弁当の相場として、1000〜1500円くらいの、ちょっと豪華な弁当がいいでしょう。

仕出し屋さんにお願いすると、「祝上棟」などとのしやシールを貼ってもらえますよ。

 

ちなみに、お持たせするお菓子は箱入りの煎餅を用意しました。

缶ビール6つにのしをつけて、紙袋に入れて渡したという話も聞きましたし、「皆さんでどうぞ」と棟梁にまとめて渡してお任せしたという方もいらっしゃいましたよ。

[adsense]

ご祝儀を渡す場合の相場は?

もし、ご祝儀を渡そうと思ったら、いくらくらい包めばいいものなのかしら?
相場を説明します。

相場として、

  • 棟梁に1万〜3万
  • それ以外の人(大工さんやクレーンの人)に3千円〜5千円

などというのがあるようですが、これは地方や住宅会社によっても違うため、思い切って事前に、住宅会社の担当者に聞いてみるのもいいでしょう。

棟上げ 祝儀

うちは、ご祝儀を用意しませんでしたが、渡すお菓子も

「大工さんだけでいいですよ。」

と住宅会社の社長に言われました。

でも、ご祝儀を用意せずに嫌な顔されたり、今後手抜きされないかしら?
それはないでしょうが、気持ちの問題、その住宅会社の傾向もありますので、事前に相談しておくのがよいでしょうね。

また、住宅相談窓口の店長さんによると、棟上げの時だけ色々用意するよりも、ちょこちょこ缶コーヒー1本でもいいので顔出しついでに差し入れた方が喜ばれるそうです。

 

ちなみに、弁当・お茶・3時のおやつとコーヒー・お持たせのお菓子を用意した我が家ですが、当日は寒かったので、豚汁を作ってカセットコンロを持ち込んで熱々のものを振る舞いました。

これが寒い日の作業には嬉しかったようで、20人前ほどたっぷり作っておいた豚汁が空っぽになってましたよ。

 

気持ちの問題ということが、よくわかりました。

でも、当日雨だと延期になったりするのでしょうか?

柱も濡れちゃうしって気になりますよね。

雨の場合は棟上げってどうなるの?

これも、住宅会社の社長に聞いたところ

事前に大雨の予報になっていた場合は、延期することもあるものの、突然の雨や小雨ではそのまま決行するそうです。

雨に濡れちゃって大丈夫なの?

と不安になりますが、雨で濡れるのは柱の表面だけなので、基本は問題ないようですよ。

最後に

棟上げについて、ポイントをまとめます。

  • 棟上げは、土台の状態から柱を組んで立て、その上に棟木をおさめること
  • 上棟は、その棟上げが終わったとに行う祭祀
  • 弁当とお茶・3時のおやつとコーヒー・お持たせするお菓子やお酒、赤飯など・ご祝儀などを用意するのが一般的
  • 弁当の相場として、1000〜1500円くらいのものがいい
  • 祝儀を包む場合は、棟梁に1万〜3万・それ以外の人に3千円〜5千円が相場
  • 事前に大雨の予報になっていた場合は延期することもあるものの、突然の雨や小雨ではそのまま決行することが多い

 

 

遠慮して住宅会社の人に聞かないより、思い切って色々聞いた方が安く済ませることができたりもしますよ。

我が家もどこまでしたらいいのかとかなり悩みましたが、色々な方に意見を聞き、結果嫌な顔ひとつせず喜ばれたので、結果良かったと思っています。

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!