赤ちゃんがいるのに、引っ越しすることになってしまったんだ・・・。
ストレスのこととか色々気になっちゃって。
大丈夫!
私も息子が3ヶ月の時に引っ越ししたことがあるから!
え、そーなの?!
ストレスのこととか色々紹介するね♪

私は子供が小さい時に引っ越しをしたことが有ります。
上の子が2歳7ヶ月、下の子が3ヶ月の時でした。

今回はそんな私の経験を元にまとめてみましたよ♪
今回の内容はこちら。↓

  • 赤ちゃんの引っ越しストレス!どんな症状が出る?
  • ママが感じる引っ越しのストレスとは?
  • 赤ちゃん連れの引っ越しをストレスなく進めるコツ

それでは、最後までお付き合い下さいね〜!

赤ちゃんの引っ越しストレス!どんな症状が出る?

赤ちゃんの引っ越しストレスって、どんな症状が出るのですか?
それでは、まとめていきますね!
赤ちゃんの引っ越しストレス症状
  • 夜泣きが増える
  • 夜寝なくなる
  • 体調を崩す(下痢・発熱・嘔吐)
  • 食欲低下
  • 湿疹

このように1つだけではなく、赤ちゃんによりいろんな症状がみられるようです。

では、ツイッターで書かれていた方のお子さんに出た症状をみていきましょう。

実際に私の娘は赤ちゃんでは無いのですが、トイレでおしっこも出来ていたのに3ヶ月ほど全く出来なくなりました
子供も色々と親の変化やお家が新しくなったことに対してストレスを抱えていたのでしょう。

ただ、娘には引越し後にストレスを感じているような症状はありましたが、息子はとくに変わらず過ごしていました。

主人の同僚の娘さんは、引越し後1週間位は発熱で体調を崩されたそうです。

ママのストレスも子供に影響することがあります。
次は、ママがストレスを感じにくくする方法をまとめてみました。

[adsense]

ママが感じる引っ越しのストレスとは?

ママが感じる引っ越しのストレスはどんな感じなのですか?
では、私の体験談をまとめてみました。

私の場合、大変だったことは以下のことです。↓

  • お部屋の片付け
  • 子供の世話
  • 手続き
  • 平日の子供と自分だけの時間
  • 子供の遊び場
  • ママ友
それでは、これらの項目を詳しく書いていきますね。

お部屋の片付け・子供の世話

お部屋の片付けや子供の世話ってとっても大変ですよね。

私の場合、部屋の片付けや梱包や子供の世話をほとんど一人で行いました。
子供が寝ている間に行っていたので、ストレスはとても溜まってしまったのです。

とくに息子が3ヶ月の時に引越ししたものですから、とても大変でした。
妊娠中に出来る掃除や梱包を行ったので、少しは楽になったのですが…。

産まれてからがとくに大変で、夜間授乳が頻繁にあるにも関わらず、寝る間を惜しんでやっていました。
今振り返ると、昼寝もう少ししたかったなぁ…と感じます。

そのストレスなのか、引っ越ししてからとてもストレスが溜まり過ぎ、子供や主人にイライラをし、自傷行為を行っていました

この経験から、引っ越しの準備や荷解きなど頼れるのであれば、頼る方がいいと思います。

例えば、以下のことなどはいかがでしょうか?

  • 引っ越し業者に梱包をお任せする
  • 梱包や荷解き時は子守りをお願いする

私の場合、引っ越し業者にはほとんどの梱包をお願いできる契約でしたが、食器や押し入れの布団くらいしかしてもらわなかったのです。

そして、梱包や荷解き時も一人で子供を見ながら行っていました。
今振り返ると、これはストレス溜まらないはずがないですよね。

引っ越しの事前準備に困ったときにはコレ!:新築への引越し前にすることは?準備から手続きまでを解説

 

手続き

手続きはほとんど主人が行ってくれていましたが、役所に幼児と乳児を連れて行くのはストレスが溜まります。

例えば、こんな手続きがあります。↓

  • 転出届
  • 免許証の住所変更
  • 銀行の住所変更
  • 保険会社の住所変更
  • カード会社の住所変更

など、たくさんあります。
詳しくは、こちらを参考にして下さいね。↓

転出届などのの手続きは30分くらいで済みましたが、転入届などの手続きは1時間半くらいかかりました。

それ以外にも、警察署で住所変更してもらう手続きにも子供たちを連れて行かないといけません。

そして、カード会社保険会社に住所変更等もしないといけないんですよね。

ただ、子供の前でスマホを触れない状況でいかに目を盗んで住所変更を行うか、すごく悩みました。

悩んだ結果、私はどちらもインターネットで住所変更を行うことにしました。
それなら、子供が寝ている間でも出来ますもんね。

銀行の住所変更はインターネットでは行えないので、ご注意下さいね!

このように手続き1つとっても、ストレスが溜まるんです。

平日の子供と自分だけの時間・子供の遊び場

平日、子供と自分だけになった時、初めはとても苦労しました。

知らない土地で、子供たちと自分だけになるのって、とてもストレス溜まりますよね。

こんな時に私がとった暇つぶし方法はこちら!↓

  • 児童館などの無料の子育て支援の施設に行く
  • 幼稚園などの園庭開放に行く
  • 年間パスポートを買って水族館に行く
  • 公園に行く
  • 散歩
  • 買い物をこまめに行く

児童館ではお友達同士で遊んだり、家にないおもちゃもありますし、とてもオススメです。
他の子供と触れ合うことで、幼稚園の予行演習になります。
私の行っている児童館では、500円でヨガやベビーマッサージができます。

幼稚園の園庭開放は、これから通う予定の幼稚園に連れていくのがオススメです。
砂場もキレイですし、子供が使いやすい遊具やおもちゃを用意してくれています。

それに季節に応じた工作なども作れたりします。

実際に作った作品はこちら。↓

でんでん太鼓なのですが、とっても可愛いものが出来ました♪

皆さんも、幼稚園の園庭開放に出向いてみてはいかがでしょうか?

ママ友

私は元々あまりママ友が居たわけじゃないのですが、新しい土地で言葉も違う地域でママ友が出来るか不安でした。
そんなあなたは児童館がオススメ!

児童館の年齢別に開かれている講座で、一緒だった方や幼稚園が同じところに通わせる予定の方とも顔見知りになれたんです。

知らない土地で幼稚園に通わせるのは不安がいっぱいでしたが、少し安心しました。

次は、赤ちゃん連れの引っ越しをストレスなく進めるコツをまとめてみましたよ~。

赤ちゃん連れの引っ越しをストレスなく進めるコツ

赤ちゃん連れの引っ越し、とてもストレスが溜まります。何かコツはありますか?
では、私がストレスを出来る限り減らす為に努力したことを挙げていきますね。

私の場合、以下のポイントがとても大変でした。

  • 不要なもの必要なものの整理
  • 梱包
  • 掃除
  • 荷解き
それでは、こちらについて書いていきますね。

不要なもの必要なものの整理

不要なものと必要なものの整理で困ったことや解決策をまとめてみましたよ!
困ったこと
  • 子供が邪魔をする
  • 子供の世話
  • 不要なものの処分
解決策
  • 子供が寝ている間に物の整理をする
  • 引っ越しが決まってすぐ物の整理をする
  • 引っ越しの準備が大変な時期には特別な時間を潰せるおもちゃを与える
  • 不要なものはリサイクルショップへ売れそうなものは売りに行く
  • 友人で不要なものを貰ってくれるか前もって聞いておく

子供がいるとなかなかスムーズに引っ越しの準備が出来ないですよね。
私は娘に、引っ越しの準備の時期に『めばえ』やパズルを与えました。
私が与えたのはこんなパズルです。↓

値段も安く、ピースを無くしても2枚までなら無料で送ってくれるのでオススメです!

それ以外にも、「おかあさんといっしょ」などの好きな番組を流しっぱなしにし、一緒に歌を歌いながらタンスの整理などをしました。

その時に出た要らないものの大半はリサイクルショップへ売りに行きました。
こんなものは売れないだろうと思っていたものも値段がつくもので、一度持っていく価値はあると思います。

ただ、小さな子がいると待ち時間が大変なので、一旦店外に出て、リサイクルに出したものの計算が終わる頃にお店に行くのがオススメです。

そして、服などはブランド物でないと1円くらいの値段しかつきませんので、貰ってくれる友人がいるなら譲るのもオススメです。

 

梱包

それでは、梱包についても見ていきましょう!
困ったこと
  • 子供が邪魔をする
  • 子供の世話
  • ガラスなど壊れやすいものを片付ける時が大変
  • おもちゃを梱包するのが大変
解決策
  • 子供が寝ている間に梱包をする
  • 引越し業者に梱包をお願いする
  • 出さない食器などがある場合はまとめて「開けないダンボール」を作る
  • 梱包をするときにきちんと部屋の割り振りをしておく

子供が小さいと梱包をしている側でダンボールに詰めたものを出したりしちゃいますよね。
私はそれがとてもストレスだと感じたので、梱包は全て娘の寝ている間に行いました。
子供が起きている間は不要なものを選別し、必要なものは子供が寝ている間に梱包していました。

上でも触れていますが、子供が寝ている間に梱包をし続けるととてもシンドイです。
夜間授乳があるくらい小さなお子さんがいらっしゃる方には、あまりオススメしません

食器や大きいものは引越し業者の梱包サービスを利用しました。
会社の異動で引っ越しの場合、引越し業者の梱包サービスも会社が負担してくれるところが多いようです。
主人の会社も梱包サービスを無料でしてくれたので、とても助かりました。

それ以外にも、周りで大型な家電などを貰ってくれる方がいらっしゃった場合はとても助かります。
私達の場合、エアコンを処分しようとしていたのですが、主人の同僚のお宅がエアコンを必要としていたので、処分費用の節約になりました。

おもちゃの梱包は一気にしてしまうと子供が「◯◯がない~!」と困惑してしまいますので、オススメは最近遊んでいないおもちゃから梱包しましょう!

そして、あまり遊ばないおもちゃは全てまとめて梱包してしまうと、とても便利!

荷解きの時に後回しに出来るダンボールとして置いておけます。

掃除

掃除についてもまとめてみましたよ~!
困ったこと
  • 子供が邪魔をする
  • 子供の世話
  • 時間がないのに時間がかかる
解決策
  • 引っ越しが決まった時点でもう掃除をすすめておく
  • 直近の大掃除の時に念入りにする
  • 子供にも掃除の役割を与えておく
  • 預けられるところがあれば、預けておく(とくに引っ越しの前日はオススメ!)

我が家の場合は、秋頃の引っ越しでした。
秋に引っ越しとなると、直近の大掃除なんて当てになりません。
それなので、全てを掃除せざるを得ませんでした。とくに1年前の冬が悪阻が激しかった時期ということもあり、そこまで完璧に出来ていなかったので、大変でした。

そんな私がこれは時短になった掃除のグッズをご紹介します!

  • 頑固な油汚れ:なまはげ
  • 色んな汚れに:オキシクリーン
  • カビ:カビキラー
  • 水垢など:マジックリン ピカっと輝くシート クレンジング成分in

 

この中でも「なまはげ」にはとくに助けられました。ガスコンロの下の油汚れには、とっても助かりました。
オキシクリーン」もつけ置きするだけで汚れが落ちるので、それだけで時短になります。

頑固な油汚れには「なまはげ」!↓

 

持っていると何かと役立つ「オキシクリーン」!↓

コストコやヴィレッジ・ヴァンガードでも販売されていますよ♪

そして、引っ越し業者さんが荷物を搬出してくれた後の最後の掃除。その掃除にも注意点があります!

最後の掃除は時間が無かったりしますので、拭き掃除だけにしましょう!
それ以外は前々日までに済ませておきましょう!

実際、引っ越しの前日に引っ越し業者の方が梱包をしに来てくださったのですが、この梱包作業後に使用したものを夜に梱包しようとするととても時間がかかりました。

その時に掃除なんて、とてもじゃないけど出来ません。
掃除をするなら前々日までがオススメです。

荷解き

大変な荷解きも解決策など、まとめてみました!
困ったこと
  • 子供が邪魔をする
  • どこに入れたかわからなくなる
  • 1つの部屋に大量にダンボールが山積みになっている
  • どれから出したら良いか悩む
  • 業者の方に梱包してもらったものに不用品が多い
解決策
  • どこの部屋でダンボールを開けるか決めておく
  • 子供のおもちゃをすぐに出せるようにしておく
  • どれから荷解きするか順番を決めておく
  • すぐに開けないものは「すぐに開けなけなくてもいいダンボール」に詰めておく

私の場合、引越し当日の荷解きは出せるものだけ出しました
そして、娘を実家の母に預けていたので、娘を迎えに実家に帰ったので、あまり荷解きが出来ませんでした。

引っ越し後の食事は、だいたい3日くらいは外食をするつもりで居たほうが良いと思います。
とくに子供がいる場合は、荷解きもほとんど順調に出来ません。

荷解きの時に全てダンボールを開けようとすると、とても大変です。私が引越し業者の方に教えてもらったやり方をご紹介しますね!
オススメなやり方は以下の内容をきちんと分けておくことが大事です。

  • すぐに開けないといけないダンボール
  • すぐに開けなくてもいいダンボール

「すぐに開けなくてもいいダンボール」は、部屋がある程度片付いてから開けるといいと思います。
そして、「すぐに開けないといけないダンボール」は、開ける順番を決めておくことが重要です!

子供が居るとなかなか1日で、全てのダンボールを片付けるのは難しいです。
順番を決めておくと、どれから開ければ良いのか分かりやすいので、これは私もしていて良かったと感じたことでした。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
それでは、まとめをします。

  • 赤ちゃんの引っ越しストレス症状
    • 夜泣きが増える
    • 夜に寝なくなる
    • 体調を崩す(下痢・嘔吐・発熱)
    • 食欲低下
    • 湿疹
  • ママの引っ越しストレス
    • 部屋のお片付け
    • 子供の世話
    • 手続き
    • 平日の子供と自分だけの時間
    • 子供の遊び場
    • ママ友
引っ越しはストレスがとても溜まります。
でも、周りの人の協力前もって準備をしておくことで、ストレスも軽減が出来ます。
色々とアドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!