毎日掃除をしていても、気がつくと壁や床に「カビ」が生えていませんか?

我が家はマンションなので、お風呂場に窓がなく、換気扇だけなのでどうしても「カビ」が生えやすい様な気がしています。

目に見えないけど「カビ」から沢山の菌が放出されているのを知っていました?先日TVで紹介されているのを見てゾッとしました。

今回は、いくら掃除をしてもカビ発生して困っているあなた!絶対に効くカビ対策をご紹介します!

  • 必見!お風呂のカビ対策は?
  • そもそもカビの原因は?
  • カビはこんな所にも!!!
  • お風呂上がりのカビ対策

以上を今回はわかりやすく、ご説明したいと思います!

お風呂のカビ対策は絶対にコレ!

「カビに効く」「カビ撃退」など書かれているお風呂用洗剤で洗っているのに、カビが発生してしまう事ってありませんか?

また、特に小さなお子様がいるご家庭では強力洗剤よりも身体に良い洗剤の方が安心ですよね。

絶対に効く!自宅にある身近な物を使って正しい洗い方を段階別にご紹介します!

18fbe6fb09a0a9ed0e07f623f8472f38_s

その1・酢水で洗う

それでは手順をご説明します!
用意する物
  • ビニール手袋
  • マスク
  • ゴーグル
  • お酢
  • お水
  • 歯ブラシ

コレだけ!100均などでも簡単に手に入ります!歯ブラシなどは使い終わったものを掃除用にストックしておくのも効果的ですよね♪

手袋やマスク、ゴーグルは手荒れや目に入ることを防ぐためです。
洗い方
  1. 掃除用具を装着
  2. 十分な換気をする
  3. お酢1:4お水で液体を作る
  4. 壁など洗いたい場所に酢水を掛け歯ブラシで磨く
これだけでできてすぐのカビなら綺麗に除去することが可能です!

782d0cc60866243fa56ccbc0fa80ae51_s

重層で磨く

酢水でも取れなかった頑固なカビ対策には絶対これ!
用意する物
  • 重層
  • 歯ブラシ
  • ラップ
重曹も100均などで手軽に購入することが可能です!
洗い方
  1. カビの部分に重層を掛け数時間置く
  2. 歯ブラシで磨いて流す

ゴムパッキン等は、キッチンペーパーに酢水を含ませパッキンに貼り付けます。その上からラップを掛け数時間置き洗い流すとより効果が得られます!

それでもきれいにならない!どうすればいいの?!

悩む 女性

強力洗剤で洗う

酢水でも重層でも落ちない場合は、強力洗剤を使用して掃除をしましょう!

ドラックストアやホームセンターなどに売られている強力洗剤を使って撃退しましょう!

この時、ゴーグルや手袋は必須!換気扇も回しながら掃除をするようにしましょうね!

わかりました!でもそもそも何故カビができるのでしょう?

[adsense]

そもそもお風呂にカビが出来る原因は?

なぜ毎日お風呂掃除をしているのにカビが生えるのでしょうか?

何が原因なのか?掃除の仕方が間違いなのか?実はカビが大好きな環境があるのです。それをご紹介します!

  • 湿度
    カビ大好きな湿度は80%~100%と言われています。
  • 温度
    カビが大好きな温度は20℃~30℃と言われています。なお45℃以上で撃退します!
  • 栄養
    カビが好きなのは、人の垢や洗う際に飛び散る石鹸カスなのです。

なんと!お風呂にはカビが大好きな環境が整っているんです!

掃除したのに…なんて思っていても、すぐにカビが生えてしまうんです!

実は気づいていないだけでこんな場所にも注意する必要があるんですよ!

e3239975fe55527e6f51d096282e26bb_s

カビはいろんな場所に?注意すべき場所は?

お風呂のカビは壁や床だけでは無いのです!

お風呂中に発生していて、目に見え難い所にも実は発生しているのです。毎日洗わない所も要注意!確認しましょう!

換気扇

換気扇の掃除はしていますか?

しっかり回っていますか?スイッチを押しただけで実は機能していない場合があります。それがカビの発生する原因になっている場合もあります。

また、換気扇にカビは繁殖している場合は換気扇を動かすと、カビ菌をばらまいてしまう結果になります!

換気扇ってどうやって掃除すればいいの?
洗い方のポイント

換気扇のフィルターを外して、エタノールを吹きかけブラシで擦るだけで綺麗に落とせます。

取り外しできる場所は取り外し、酢水や、重層などでブラッシングすればきれいになりますよ♪

132a9a02394d02fa97d8539d01649299_s

こどものおもちゃ

お風呂で遊ぶ子供のおもちゃ。使い終わって濡れたまま置いていませんか?
ネットに入れているから大丈夫!

待って下さい!おもちゃの細かい所に溜まった水滴からもカビが発生している可能性があります!

子供のおもちゃなので清潔にしておきたいですよね!そんな時はコレ!

洗い方のポイント

お風呂のお湯を捨てる前におもちゃと重層を入れて1晩浸けておきましょう!

重曹は子供にも影響がないので安心して使えますよね!

ahiru

お風呂上がりにカビ対策

カビが繁殖しにくい環境を作ることが大事です!

原因や洗い方は分ったけど、毎回やるのは大変と言う方も多いと思います。そこで、カビが発生してから洗い落とすのではなく、カビが出来難い環境を作ってカビ発生予防をしましょう。

お風呂上がりには冷水or45度以上のお湯を掛ける

お風呂上がりに壁等に付いた石鹸を流す際には、冷水を掛けてお風呂内の温度を下げましょう。下がることによってカビが発生し難くなります。

また、45度以上のお湯でカビが死滅するという説もあります。

どちらも効果的ではありますが、注意してほしいのは次の項目!

8812aa1c9f726aeeb6fcf0d00d8ae2af_s

流したあとは水分をしっかりと拭きとる

水分をそのままにしてしまうと、乾くまでにまたカビが繁殖してしまいます!

お風呂から出る前にしっかりふき取ってあげましょう!

ba669fe18bcc33624c1b1b2880080f93_s

天井を拭きましょう

天井なんて拭く必要があるの?!

なかなか洗う事がない天井ですが、水滴が溜まっている場合があります!

また、天井にカビ菌が付着している場合はいくら壁や床を掃除しても、またカビが生える原因になります!

お風呂用のハンディワイパーや床掃除用のクイックルワイパーを代用して拭きとりましょう。

kannkisenn

換気をする

換気はしっかりとしましょう!

お風呂に窓がない場合は、お風呂の扉を閉めてから換気扇をONにする。天気等によって時間がかかる場合もあるので、換気時間は長めにしましょう。

最後に…

いかがでしたか? カビ対策には
  • 酢水や重層で洗う
  • 頑固なカビには強力洗剤を使う
  • カビには好きな湿度、温度、栄養があった
  • 45℃以上で撃退する
  • 換気扇やおもちゃなど目につかない所にも発生している
  • お風呂上がりには冷水や45度以上のお湯を掛けて、水分を拭き取り、換気をする

カビが発生したら強力洗剤で洗えば大丈夫!と言うわけではなく、まずはカビが発生しない環境を作ることが大事ですね!

そして、家庭にある物でもカビ対策が出来る事が分りました!人的被害が起こる場合もあるので、カビ対策をしっかりやりましょう!

毎日5分の努力でカビのないお風呂に大変身ですよ!是非参考にしてみてくださいね!

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!