このお守り去年も持っていなかった?
もう5年になるかな~。
なんとなく気にはなっていたけど・・・。
よくわからなくて結局そのままになってたんだ~。
知っていたほうがいいと思うよ!
この機会に、詳しく説明するね。
家族や友達からもらったり、願いを込めて購入したり・・・。
願いや思い出がこもっているからこそ、ついそのままにしがちなお守り。
みなさんは大丈夫ですか?
私は、去年まではなんと7年前の交通安全のお守りを車にぶら下げたままでした…!
運転免許証をとった時に父からもらったものだったので、なんとなくそのままに。
だけど、実はお守りの効果には期限があるのです!
- お守りの期限
- 処分方法
- 効果
- 持ち方
について、わかりやすく説明していきますね。
お守りがそのままで、なんとな~く罪悪感を感じている方、ぜひお読みくださいませ!
お守りの効果には期限がある?!
お守りの効果がある期間は、1年間。
外気の気にさらされることによって、純粋な効果を発揮できなくなってしまうのです。
決してそんなことはありません。
お守りを大切にする気持ちは、とても素晴らしいのですから。
ただし、なんとなくそのままにしているのであれば買い替えをオススメします。
新しいお守りには、神様のパワーが十分に蓄えられていますから。
また、合格祈願や安産祈願など特定の願い事をしたお守りは、満願を期限とします。
その願いが叶うまで持っていても大丈夫です。
間違ってもごみ箱には捨てないでくださいね。
きちんとした方法がありますよ。
[adsense]
バチが当たらないお守りの処分方法は?
お守りの処分方法は2パターンあります。
- 直接返納しに行く
- 郵送する
基本的には、お守りを頂いた神社やお寺に返納しに行きます。
「お焚き上げ」や「古神札納め所」と書かれてある箱に返納しましょう
近くにお賽銭箱が置いてあれば、感謝の意を込めて納めてみてもいいでしょう。
遠くて持って行けない場合は?
その場合は、
近くの神社やお寺に返納しに行きましょう。
「いただいた所へきちんと返納したい」と思われる方は、郵送での返納が可能な場合もあります。
郵送を受け付けているかどうか問い合わせてみましょう。
神社で頂いたお守りは神社に、お寺で頂いたお守りはお寺に返納しましょう!
- 神社、大社、神宮と書いていれば・・・神社
- 寺、寺院と書いていれば・・・お寺
返納するときは、「ありがとうございました」という感謝の気持ちを込めましょう。
私も、7年も守ってくれたお守りとお守りをくれた父に感謝を込めて、返納してきました。
父の気持ちに応えるためにも、新しい交通安全のお守りに選手交代です!
そもそもお守りの効果とは?
お守りは、大まかに分けて次の7種類があります。
- 健康
- 恋愛
- 安全
- 学業
- 金運
- 出産
- 厄除け
社会生活が複雑になるにつれて、お守りの種類も随分と増えました。
あやかりたいご利益によってお守りの種類も異なるので注意しましょう。
願い事別にお守りの種類を表したので、参考にしてみて下さい。
健康を願いたい場合
- 健康祈願・・・継続して健康でいられるように願う
- 病気平癒・・・病気が治るよう願う
- 長寿祈願・・・健康で長生きできるよう願う
恋愛について願いたい場合
- 恋愛成就・・・恋愛が上手くいくよう願う
- 縁結び・・・良い出会い、良いご縁に恵まれるよう願う
安全を願いたい場合
- 家内安全・・・家族全員が幸せでいられるよう願う
- 交通安全・・・車の事故がないようお祓いと安全運転を願う
- 航空安全・・・空の安全や飛行機道中の安全を願う
学業について願いたい場合
- 合格祈願・・・受験生等が目標とするものに合格するよう願う
- 学業成就のお守り・・・受験生以外で、勉学がはかどり成績が向上するよう願う
金運について願いたい場合
- 金運上昇・・・金運が高まるよう願う
- 商売繁盛・・・多くのお客さんが来て商売が繁盛するよう願う
- 財産上昇・・・財産価値が上がったり増えたりすることを願う
- 千客万来・・・入れ替わり立ち代わり大勢のお客さんが絶え間なく来るよう願う
- 出世成功・・・出世がスムーズにいくよう願う
- 昇格昇進・・・キャリアアップや給料アップなど、昇格昇進を願う
出産について願いたい場合
- 安産祈願・・・母子ともに健康で無事に出産が行われるよう願う
- 子授け・・・子宝に恵まれるよう願う
厄除けを願う場合
- 厄除け・・・厄年の邪気を払い、無事に厄年を乗り切れるよう願う
- 八方除け・・・引っ越し・旅行・出張などで行く方向の不吉を防ぐ
- 方位除け・・・星周りの良くない年に災厄から守る
- 厄年の方はこちらも・・・厄払いの料金、相場は?のし袋はどうする?
- 子宝を願う方はこちらも・・・鈴虫寺で子宝祈願!効果はある?私とみんなの体験談♪郵送も可能?
効果的なお守りの持ち方は?
お守りの効果を十分に発揮させるためには・・・
- 財布やカバンなどに着けて、常に身に着けておく
- 家で保管する場合は、高い位置に見えるように飾る
このようにして持つと良いでしょう。
例えば・・・
- 金運上昇のお守りは、お財布に付ける
- 学業成就のお守りは、筆箱に付ける
- 安産祈願のお守りは、母子手帳に付ける
などなど、そのお守りに関連するグッズに付けておくと十分効果が発揮できます。
https://twitter.com/gooner16aaron/status/732166341075984384
明けましておめでとうございます。
「年女だし…」と思い、市内の神社にお詣りに行った時に御守を購入しました。
一つは、可愛らしい『十二支お守り』。
もう一つは、『財布守』。
金蔓になるためには、お財布の中身が大切ですから(笑) pic.twitter.com/2fWOoYq4XF— 綾姐 (@affection0526) January 1, 2017
ただし、一番重要なのは、日々お祈りする気持ち・大切にする気持ちであることを忘れないでくださいね。
お守りをたくさん持つのはいけない?!
神様同士が喧嘩するなんてことはありません。
よく耳にしますが、ただの俗説です。
すべてを大切にできるのならば問題ありません。
もし粗末にしてしまいそうなら、必要最低限にしておきましょう。
まとめ
- お守りの十分な効果があるのは1年間
- 期限が切れていてもバチは当たらないが、効果は少ない
- 期限の切れたお守りは、返納か郵送して処分する
- 神社のお守りは神社、お寺のお守りはお寺に返納する
- 感謝の気持ちを込めて処分する
- お守りの効果は、健康・恋愛・安全・学業・金運・出産・厄除けの7種類がある
- お守りは、常に身に着けておくか高い位置に保管しておくと効果的である
- 願い事に関連するグッズに付けておくと良い
- 日々お守りにお祈りする気持ち、お守りを大切にする気持ちが一番重要
- 色んな種類のお守りを持っていても、神様同士が喧嘩することはない
- 大切にできる範囲でお守りを持つようにする
せっかくお守りを持つなら、お守り効果を存分にあやかりたいですよね!
なんとなくそのままになっているお守りがあれば、これを機に新しいものにしてみて下さいね。
思いもよらない効果があるかもしれませんよ。
【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?