ベットやソファー、ぬいぐるみなど、あらゆるところに潜んでいるダニ。刺されると痒くなったり腫れてしまったりもう大変!刺されなくても死骸だけでも痒くなったりしますよね。

アレルギーの原因にもなるダニですがダニにもいろいろあって刺さないダニとか刺されても痒くない場合もあるようです。

私正直、掃除があまり得意じゃないのよね・・・

実は私自身もあまり掃除は得意ではなく、ダニが知らないうちに増殖なんていうぞっとする事態になっているかもしれません・・・

今回はそんな厄介者のダニについてのお話しです。ダニに刺された場合の症状や治療法、ダニ刺されと似た症状のトコジラミについてもまとめてみました。

私は掃除が得意でダニなんて一匹もいないわ!という方も、掃除が苦手で家がダニハウス状態だわ・・・という方も是非ご覧ください!

ダニに刺された場合の症状6つ!痒くない場合もある!?

ダニに刺された時の症状ってどんなものかしら?
まずは主な症状についてご紹介します。こちらです!
  • 服を着ていても刺される
  • 体の柔らかい部分が刺される
  • 0.5mmから1㎝ぐらいの大きさで腫れる
  • 6月から9月の間で噛まれる
  • 噛まれたところが赤い
  • 噛まれたところが痒い
などが主な症状です。

今度は種類別に症状を見ていきましょう。

イエダニの場合の症状

イエダニとはネズミなどの動物に寄生している吸血性のダニです。ネズミが死んだりして一時的に寄生先が無くなった時に人間に寄生して血を吸います。刺されるとすぐ痒くなります。寄生しても数日で死滅します。

ツメダニの場合

ツメダニは家にいるコナダニやチリダニよりも大きく、また触肢の先端に爪を持っていることからツメダニと呼ばれます。血を吸うのではなく、体液を吸います。

ツメダニは刺されるとかゆみが生じ、赤いブツブツが出来て一週間ほど持続します。ツメダニは一戸建ての家よりもマンションで多く発生します。

241391

マダニの場合

マダニは主に山や森の中で生息しています。マダニに噛まれるとかゆみや腫れ、傷みだけではなく、体調不良や下痢や血尿などをおこします。

関連記事)マダニ感染症とは?どんな症状?

痒くない場合もあるってほんと?

ダニに刺された時の症状は様々で、ダニに刺されると大きくはれ上がってかゆくて仕方がないという人もいればあまりかゆくない場合もあります。一般的にには大人よりも子供の方が大きく腫れやすい特徴があるようです。

[adsense]

ダニに刺された場合の治療法は?

ダニに刺された場合はどうすればいいの?
こちらではダニ刺されの治療法についてお話しします。

ダニに刺された!と思ったらまずは本当にダニなのか確認します。ダニに刺された時の特徴を改めて見てみましょう。

  • 服の上からでも刺されている
  • 体の柔らかい部分を刺されている
  • 0.5から1㎝ぐらいの腫れがある
  • 刺されたのは6月から9月の間
  • 赤くなっている
  • 痒い

もしこれに当てはまればダニ刺されの可能性が高いです。ダニに噛まれたらステロイド系のお薬を塗りましょう。それでも治らない場合は皮膚科を受診しましょう。

また赤ちゃんには市販で売られているステロイド薬は使用できませんので病院で処方してもらってください。

ダニ掃除

噛み跡が二つあるのはトコジラミかも!?症状や対処法は?

みなさんはトコジラミをご存知ですか?別名南京虫ともいわれるこの虫は最近海外へ行き来しやすくなり、南京虫が日本に入りやすくなったことで急激に増加しています。

一見ダニによく似ていて寄生する場所もベットやソファーなどが多いようです。

トコジラミに刺された時の症状

主な症状はこちらです。
  • 作業が手に付かないほどの激しいかゆみ
  • 赤い発疹
  • じんましん
  • 発熱

などです。もしトコジラミに刺されたら病院で薬をもらいましょう。普通抗ヒスタミン薬が出ますが酷い時はステロイド薬が出ることもあります。

対処法

まずは自分で出来る駆除方法からご紹介です。
掃除機を使った駆除

トコジラミの卵の殻は固いので卵を潰すように擦りつけて吸引します

加熱処理する

79℃のお湯に5分つけるか、79℃で5分以上乾燥させると効果的です。

ベットを変える

トコジラミが這い上がってこないようにツルツルの素材のベットに変えるのも有効です。

ダニ

カーペットにもダニはいますよね。→カーペットの洗濯は自宅でできる!?洗い方のポイントは?

まとめ

今回のお話しをまとめます。
  • ダニは種類によって症状が変わる
  • 人によっても症状が重かったり軽かったりする
  • マダニは特に気を付ける
  • 最近トコジラミが増えているのでこちらにも気を付ける

いかがでしたか?今回はダニ刺されの対処法についてお話ししました。アレルギーのもとにもなるダニを予防するにはやはりこまめな掃除が欠かせません。痒い思いをしないためにもまずは掃除からきちんとやりましょう。

 

 

 

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!