韓国料理の定番、そして焼肉ではついつい頼んでしまうキムチ。実はこのキムチ、体に良い栄養や効果があるって知ってましたか?私はただ美味しいという理由でキムチを食べていたのですが、もしそれが本当なら嬉しいですよね。

今回はそのキムチの栄養や効果、また食べる時に注意する事やにおい対策を調べてみたのでご紹介しちゃいますよ♪

キムチに含まれる栄養は?

キムチに含まれる栄養って、一体どれくらいあるのかしら?
キムチの栄養、知らない方も沢山いらっしゃる事でしょう。実はキムチの栄養は沢山あるんです!

おいしいキムチ、上手に食べて健康的に

  • ラクトバチルス
  • タウリン
  • アスパラギン酸
  • カプサイシン
  • βカロテン

こちらはほんの一部で、もっと色んな栄養があります。キムチにこんなに沢山の栄養があるなんてビックリですよね!

[adsense]

キムチを食べることによって嬉しい効果が!

キムチに沢山の栄養があるという事は、食べる事で得られる効果があるという事です。先程紹介した栄養で得られる効果を少しですが紹介しますね。

腸内環境改善

ラクトバチルスはキムチに大量に含まれる栄養で、乳酸菌の一種です。このラクトバチルス、とても胃酸に強いので胃の中で分解される事なく腸内に届きます。腸内に届いたラクトバチルスが働く事で、腸内環境が良くなり便秘が解消されます。

疲労回復

タウリンは疲労回復に効果がありますよ。タウリンは筋肉の収縮力を強めて、動悸や息切れなどの症状を改善します。このタウリン、体の中でも作れるのですが少量しか出来ないので食物やサプリメントなどの健康食品から摂る必要があるのです。キムチで美味しく摂取出来るなんて嬉しいですよね(^▽^)

コレステロール値を下げる

唐辛子の成分にカプサイシンがあります。このカプサイシンには血管を拡張させる効果などがありますが、その中にコレステロール値を下げる効果があります。コレステロール値が下がると動脈硬化の予防になりますよ。

毎日食べてもいいの?気になるにおい対策は?

栄養や効果も沢山のキムチ、折角なら毎日食べて栄養を体に取り込みたいですよね。調べてみると、毎日キムチを食べる事については問題がない事が分かりました。大量に食べる必要はなく、少し食べる事で栄養や効果が出ますよ。

キムチは独特のにおいがあるので、毎日食べるとにおいが気になってしまうと思います。におい対策をするのには、歯磨きと牛乳です。

歯磨き

キムチを食べたら、出来れば早めにいつもより念入りに歯磨きをしましょう。そうする事で口内のにおいはなくなります。

牛乳を飲む

キムチを食べた後には牛乳を飲むとにおいが軽減されます。牛乳はにおいの成分を薄めるのとタンパク質がにおいの成分と結合するので、においが抑えられますよ。飲む量はコップ一杯程度で大丈夫です。

キムチは美味しいけど食べ過ぎ注意!

唐辛子や塩分が気になる…食べるときに注意することは?

キムチは好きな人は本当に好きで、ついつい沢山食べてしまうのではないでしょうか?でもそのキムチには見た目でも分かるように唐辛子がいっぱい、食べてみると塩分をしっかり感じる程に塩分が沢山入ってます。その為、食べる時には注意をしなければなりません

唐辛子は刺激が強いので、沢山食べると胃痛や便秘を引き起こす要因になります。また、胃ガンになる確率も上がります。塩分も多く、食べ過ぎると高血圧に繋がるかもしれません。

唐辛子と塩分がしっかり含まれているキムチなので、

  • 胃腸が弱っている時や体調が悪い時には食べるのを控える
  • 小皿に移して食べ過ぎを防止する

など、気を付けましょうね。

キムチ、色々な料理でも使って食べると良いかも

さいごに

  • キムチにはラクトバチルスやタウリンなどの栄養がいっぱい
  • キムチを食べると腸内環境改善や疲労回復、コレステロール値の低下などの効果アリ
  • キムチは毎日食べても良し。におい対策には歯磨きと牛乳が効果的
  • 唐辛子と塩分が多いキムチ、食べ過ぎると逆に胃ガンになったり高血圧の可能性がある

キムチが栄養や効果が多く健康的な食べ物ですが、唐辛子や塩分が多く含まれているので食べる時には注意をする必要があるのも確かです。もし持病があるのであれば食べる時に、一度主治医に量や食べ方を聞いてみるのも良いでしょう。

上手に美味しくキムチを食べて、健康的な食生活にしていきましょう♪

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!