カップヌードルミュージアムは(正式名称は安藤百福発明記念館 大阪池田)、大阪府の池田市にあります。
電車で行っても駅から徒歩5分と近いのですが、車でも行けるのでしょうか?
駐車場があるかも気になるところです。
今回は、
- カップヌードルミュージアム大阪池田への行き方
- マイカップヌードルファクトリー体験
- チキンラーメンファクトリー体験
など、画像たっぷりで詳しくお話していきます。
カップヌードルミュージアム大阪への行き方は?
電車の場合
阪急電車宝塚線<池田駅>で下車 真澄町方面出口より徒歩5分
(池田駅までは阪急梅田駅から急行で約20分)
車の場合
- 名神京都・吹田方面から行く場合→中国道 豊中ICから15分
- 中国道 宝塚方面から行く場合→中国道 池田ICから15分
- 阪神高速 から行く場合→阪神高速11号池田線 延伸線 川西小花 出口から10分
ナビを設定する場合は、改称前の
「インスタントラーメン発明記念館」
の方が、いいかもしれません。
平日はスムーズにすすみましたが、日曜日は豊中ICおりてからの一般道が少し混んでいました。
日曜日の朝10:30に出発(名神 大山崎IC)して、中国の豊中ICをおりたのが11:10。
カップヌードルミュージアム到着は11:35でした!
あります!
カップヌードルミュージアムにもありますし、近くにもコインパーキングがたくさんあります。
平日は施設内の駐車場に停めることができましたが、日曜日は満車だったので、警備員さんから近隣駐車場の案内地図をもらい、ダイエーの提携駐車場(60分/300円・ダイエーで買い物をすると割引あり)に停めました。
施設内の駐車場は23台。
料金は、60分/300円で、8:30〜17:00までになっています。
団体などでバス(マイクロバスを含む)で行く場合は、停める場所や乗降場所が限られてきますので、事前に相談を!
画像たっぷりで紹介しますね。
[adsense]
実際に行って体験してきました!
オリジナルカップヌードル作りとチキンラーメン作り体験レポートします!
マイカップヌードルファクトリー
世界でひとつ!
自分だけの「カップヌードル」を作ることができる工房です。
- 実施時間 :9:30 〜 16:00 (最終受付 15:30)
- 料金 :1食 300円 (税込)
- 所要時間 :45分 (目安)
カップも自分でデザイン。
4種類の中から好きなスープ、そして12種類の具材の中からトッピングを4つ選びます。
味の組み合わせは、なんと5,460通り!
その時期だけしか選べない特選素材もありますよ。
ではカップヌードル作り体験、行ってみましょう!
①カップを買う
料金300円はここで払います。
混雑時はこのカップを買うまでに60〜120分待ち、ということも!
②手をきれいにする
手を消毒したら、スタッフさんがカップにフタをしてくださいます。
ここで簡単な説明も受けました。
③カップをデザインする
キャラクター「ひよこちゃん」のサンプルもあります。
自分好みにデザイン♪
④カップに麺を入れる
ハンドルを回して、麺をカップにセットします。
⑤スープと具材を選ぶ
カップをデザインするテーブルにスープと具材の一覧表が置かれているので、そこで選んだはずなのに・・・。
この前に来ると、また迷う迷う( ̄▽ ̄;)
スープは大好きなシーフード。
具材はひよこちゃんナルト、コロチャー、コーン、インゲンの4つを選びました。
一緒に行った他の友達はこんな感じ↑
ひよこちゃんナルトは全員選んでます。
⑥カップにフタをする
スタッフさんがフタをしてくださいます。
⑦カップにフィルムをする
こちらもスタッフさんがしてくださいます。
できあがったものを受取口から取ります。
⑧エアパッケージにカップヌードルを入れてふくらませる
エアで大事なカップヌードルも守れますし、なにより持ちやすくかわいいです。
空いてるとここまでとっても早く、45分もかかってなかったと思います。
マイカップヌードルファクトリーで作ったカップヌードルの賞味期限は、作った日から1ヶ月以内となっています。
1人何個までと決まってはないのですが・・・混雑時は1人1個に協力しましょう。
また受付は15:30までとなっていますが、混雑具合によってはカップの販売を早めに終了されることもありますので、どうしても作りたい人は早めに行く方がいいですね。
チキンラーメンファクトリー
チキンラーメンを最初から自分の手で作ることが出来る工房です。
実際に小麦粉をこね、のばし、蒸したあとに味付けをし、「瞬間油熱乾燥法」で乾燥するまでの工程を、楽しみながら体験することができますよ。
- 料金 :中学生以上 500円 、小学生 300円 (税込)
- 年齢制限:小学生以上 (未就学児は体験できません)
- 運営時間:9時30分~16時
- 所要時間:90分間
- 予約方法:体験を希望される日の3ヶ月前の同日午前10時から前日の16時まで、WEBで予約を受付
-
スケジュール :9:30 / 11:00 / 13:00 / 14:30
体験する場所は施設の2階。
1日に4回開催されるので、前の回はけっこうギリギリの時間までやってます。
中に入ると、自分の番号のテーブルへ。
エプロンとバンダナをつけてスタンバイ。
①小麦粉をこねる
こねてのばします。
②生地をのばす
製麺機を使って、生地をのばしていきます。
2人のコンビネーションも大事です。
このあと、しばらく麺を寝かせます↓
③麺を切り出す
寝かした生地をまた製麺機に入れますが、今度は切り出し!
こんなふうに出てきた麺をほぐします。
きっちりはかって(確か100g・・・^^;)、1食分ずつざるに入れスタッフさんに蒸してもらいます。
④パッケージをデザインする
蒸してもらっている間にパッケージをデザイン。
ここでもたくさんサンプルがあります。
が、絵心がないので・・・見て描いてもなんか違う!?
⑤蒸した麺に味をつける
この味付けだし、いいにおいが漂うんです。
型に詰めて、いよいよ揚げてもらいます。
⑥油で揚げる (瞬間油熱乾燥法)
瞬間油熱乾燥法という方法で揚げていきます。
こんがりいい色に揚がりました。
これぞ、チキンラーメンの色!!
このあと袋に詰めてもらうのですが、ざるに残った短いチキンラーメン(ベビースターのようなもの)をあとで試食させてもらえます。
これがまた美味しい♡
⑦完成
パッケージに詰めてもらってできあがりです。
持ち帰れるおみやげは画像の3点。
- 自分で作ったチキンラーメン
- 市販のチキンラーメン
- 頭に巻いていたバンダナ
なかなか豪華ですよね。
賞味期限はカップヌードル同様、作った日から1ヶ月となっています。
私が体験した回の前の回は、制服を着た学生さんたちの貸切でした。
中学生くらいだと思いますが、学校からの体験だったんでしょうね。
今回はママ友たちといきましたが、今度は子供と一緒に体験したいな、と思いました。
おまけの周辺ランチ情報
今回、平日に友達と行くにあたって、周辺のランチできるお店のリサーチもしていきました。
私が利用したのはこちら↓
ザ・ローフカフェ。
2階建てのベーカリー&カフェレストランになります。
1階にはベーカリーとショーケースに並んだケーキなどのスイーツと奥にはカフェが。
2階はレストランで、テラスではバーベキューもできるようです。
そしてなぜか卓球台もあります( ´ ▽ ` )
雰囲気もコスパも最高のランチになりました。
私は車で行ったのですぐでしたが、カップヌードルミュージアム大阪池田からは車で5〜10分ほどかかります。
自由に飲めるお水もオシャレ♪
カップヌードルミュージアム大阪池田の基本情報
- 開館時間:9時30分 ~ 16時(入館は15時30分まで)
- 休館日:火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
- 入館料:無料
- 住所: 〒563−0041 大阪府池田市満寿美町 8−25
- 電話: 案内ダイヤル (072)752−3484
そうなんです!
入館料は無料なので、再入場の手続きなどもいりません。
出入り自由です♪
ただ、混雑していても整理券などの発行はないので、カップヌードル作りは頑張って行列に並びましょう!
混雑状況や予約についてはこちらの記事をどうぞ→カップヌードルミュージアム大阪の混雑状況は?平日と休日を比較!
まとめ
- カップヌードルミュージアム大阪池田は阪急宝塚駅から徒歩5分
- 施設内に駐車場もあり(停められなくても近隣にコインパーキング多数あり)
- 団体などで大型バス(マイクロバス含む)を利用の場合は事前に相談を!
平日に友達とカップヌードルとチキンラーメン作りを体験、日曜日に家族でカップヌードル作りに行きました。
が!
やはり平日と日曜日では駐車場もマイカップヌードルファクトリーも混み具合が全然違います。
混んではいましたが、家族で行った日曜日も子供たちは「また行きたい!」と喜んでいました♪
お友達同士でも、カップルでもファミリーでも楽しめるカップヌードルミュージアム大阪池田!
ぜひ行ってみてください♪
※2017年10月現在の情報です。
詳しくは公式ホームページなどをご覧ください。
【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?