はじめてのクリスマスを大好きな彼女とすごす方もいれば、5年、10年と長くお付き合いを続けている彼女と、今年もクリスマスを一緒に過ごす方もいると思います。お付き合いの年数は違えど、クリスマスプレゼントに悩まれる方は少なくないと思います。
そこで、今年のクリスマスは、贈物の定番商品でもある「ペアリング」を贈ってみてはいかがでしょうか?
当たり前ですがペアリングは、一人ではなりたたないものです。
贈る相手がいるのであれば、お揃いという連帯感は、ふたりの絆をよりいっそう深めますし、洋服などのペアルックと違い、さりげなく楽しめるので恥ずかしくありません。
指輪を嫌う女性は、なかなかいないはず!
今回は、ペアリング選びに悩まれている方に向けて、詳しく書いてみたいと思います。
参考にしていただけたら、うれしいです。
☆この記事の目次☆
大好きな彼女にペアリングをプレゼントしよう!
指輪のお店はたくさんあるので、どのお店で選ぼうか悩んでしまいますよね。
女性がプレゼントされて嬉しい、指輪ブランド人気ランキング!
20代では
- 1位 ティファニー
- 2位 4℃
- 3位 カルティエ
- 4位 スタージュエリー
- 5位 ブルガリ
30代では
- 1位 ブルガリ
- 2位 カルティエ
- 3位 ポンテヴェキオ
- 4位 ティファニー
- 5位 ヴァンドーム青山
40代では
- 1位 カルティエ
- 2位 ヴァンドーム青山
- 3位 ティファニー
- 4位 スタージュエリー
- 5位 4℃
ペアリング人気ランキング
- 1位 ザ・キッス
- 2位 4℃
- 3位 スタージュエリー
- 4位 ティファニー
- 5位 サマンサシルヴァ
百貨店で取扱のある、有名ブランドがやはりどの年代にも、人気があるようですね。
彼女と一緒にさりげなくお店をリサーチしてみたり、彼女がどんなのが好みなのか、普段持ち歩いているものや、身につけているものをチェックして、お店を選定しましょう。
彼女が普段から指輪を身につけているのであれば、そのブランドを教えてもらい、お店をチェックするのも良いですね。
[adsense]
アクセサリーが抵抗がある男性でもつけやすい!
あまりにもシンプルすぎると結婚指輪のようなので、メッセージの刻印があるものや、高さのある指輪を選ぶとファッション性も高く、男性でも付けやすいのではないでしょうか?
あとは、シルバーよりもブラックを選ぶのがオススメです。
ディズニー好きのカップルには、ミッキーがさりげなくデザインされている指輪も販売されているので、遊び心のあるデザインは彼女にも好評ですよ。
ペアリングは右?左?どの指につけるの?
ですが、結婚指輪の影響から、多くの方が左手薬指と認識されているようです。
左手薬指は、心臓につながる太い血管があるとされ、結婚指輪を身につけることで永遠の愛の象徴となりました。
右手薬指は、心の安定や恋をかなえるといったジンクスも。
2人で、はめる指を決めても良いですし、指の場所によっていわれがあるので、それを参考に指を選んでみても良いかと思います。
値段の相場はどれくらい?
その中でも、付き合い始めの若いカップルは1万円以下のリーズナブルな指輪を選び、社会人などお金に余裕のあるカップルは、3万円ぐらいの指輪を選ぶようです。
あまりにも高額だと、別れた時、負担になるので高くても3万円以下がおすすめです。金属アレルギーの方向けの指輪は、高価になるようです。
関連記事)
まとめ
普段のデートなどで、上手に指輪のサイズを聞き出しましょう!
万が一、サイズが合わなかった場合はお店でサイズ交換、もしくはサイズ調節をしてもらえるので、お店に事前に確認しておくと安心ですね。
12月の百貨店やジュエリーショップは、たいへんな混雑になります。
見たい商品も落ち着いて見れませんし、スタッフ側も忙しく接客しているのでデザインの相談など、丁寧な接客はできません。
11月中にリサーチ、お店をチェックして目星を決め、12月上旬に購入されると良いと思います。
クリスマスに向けて、どこのお店でも新商品を発売するので、デザインで迷われたら、新作を購入するのもオススメです!
Mimosa