大学の夏休みって、長いという印象があるけど、実際の期間はいつからいつまで?「大学生の友達と夏休みに遊びたい」「進学希望の大学が遠方なので、実家に帰る時期の参考にしたい」など大学生の夏休みがわからなくて予定が立てられない時ってありますよね。

確かに大学の夏休みは長いようですが、高校までとは違って決まった期間というのはないようで、大学ごとに違っていたり、同じ大学でも学部や学年などでも大きく変わってきます。

わたしは工学部だったのですが、研究室に入ってからはあまりきっちりと夏休みの期間があった記憶がありません。学部が違う友達とも夏休みの期間が違っていました。

今回は、一般的な大学の夏休み期間や、学部、学年などでどのように夏休みの期間が変わってくるのか?実習がある学部では夏休みの期間を利用して実習を行う場合もあるのか?大学生におすすめの夏休みの過ごし方など、大学生の夏休みについてまとめてみます。

大学生の夏休み♪これで予定もばっちり!

 

大学生の夏休みはいつからいつまで?

a0006_002540

二期制の場合

二期制は、学校の1年間の課程を前期・後期の2つの学期に分けて行う制度です。ほとんどの大学がこの二期制です。二期制の場合は、8月、9月が夏休みになります。

夏休みの始まる時期については、二期制の大学のほとんどが、7月の終わりに授業が終了→試験期間が1~2週間ほど→試験が終わった人から夏休み、という感じなので、大抵は8月上旬にから夏休みになります。

夏休みの終わりは大学によって2週間ほど違いが出てきます。傾向としては、国立大学は9月末まで、私立大学は9月中旬までが多いようです。

三期制の場合

少数派ではありますが、三期制の大学もあります。三期制の場合は高校までとは違って、6月末までが1学期になることが多いです。なので夏休みは7月と8月になります。

[adsense]

実習がある学部は夏休みが少ない?

友達が夏休みに実習があるって言ってたのですが、学部によってちがうの?
学部によっては実習や集中講義が夏休みにある場合があります。

実習がある学部って?

実習がある学部には、医学部や医療技術系学部、教育学部、福祉系の学部などがあります。

a0001_014063

実習が夏休みにあることもあるの?

実習のある学部では実習が夏休みに行われることはめずらしくありません。教育実習などは受け入れ側の学校行事が比較的少ない6月と9月が多く、9月だと大学では夏休み期間中になります。医学部や医療技術系や福祉系の学部も夏休みに実習を行う場合があります。

大学生の夏休みって暇?過ごし方のおすすめは?

大学生の夏休みって長くて暇なの?みんな何して過ごしてるの?
確かに大学生の夏休みは長くて暇?という印象はありますが、そうとも限らないんですよ。大学生の夏休みの過ごし方についてもう少し詳しくご紹介しますね。

大学生の夏休みって暇?

2ヶ月もあったらさぞかしたっぷり暇があるように思えますが、実際のところは実習がある学部もそうですが、夏休みに集中講義があったり、研究室の実習があったり、卒業論文の実験、取りまとめ、就職活動など結構忙しいんです。1年生、2年生の間はさほど忙しくない場合がほとんどですが、研究室に入る3年からはかなり忙しくなります。

わたしは工学部で、3年から研究室に入りました。遠方の大学だったので、それまでの夏休みは実家に帰省していたのですが、3年と4年の夏休みはほとんど研究室で過ごしました。

おススメの夏休みの過ごし方は?

もしかしたら、人生最後の長期休暇になるかもしれない学生の夏休み。実習や集中講義などで忙しい場合は無理ですが、1年生や2年生の比較的自由な夏休みや、3年生の就職活動に向けての過ごし方など、できるだけ有意義に過ごして欲しい

そこでおススメの過ごし方をいくつかご紹介します!!

泊まり込みバイト

a0026_000008

泊り込みで行く長期のバイト。海や山などのリゾート地で短期集中バイトをするんです。例えば富士山♪実際に友達が行ってましたが、富士山の山小屋で雑用や登山客のお世話をします。かなり貴重な経験になりますよ。

短期海外留学

こちらは、わたしの姉がやってました。ホームステイも長期休暇ならではの過ごし方ですね。旅行とは違って、より深く異国の文化に触れることができ、語学のためだけではなく価値のある体験になります。

合宿で普通運転免許取得

運転免許を取るなら自動車合宿がおススメです。最短で約2週間、宿泊施設に滞在しながら、運転免許を取得するために集中して教習を受けます。宿泊場所も様々で、海や山のリゾートホテルや温泉などもあります。観光も兼ねて普通免許取得してみては?

ボランティア活動

国内・国際ボランティアも貴重な経験になります。こどもや高齢者のお世話から森に木を植えるまで、多彩なボランティアがあります。無償で働くという体験もこの時期にやっておいて損はないでしょう。

就職活動

a0002_000151

3年生はインターンやセミナー参加など12月から始まる就職活動の下準備を、4年生で内定をもらってない人は、あきらめずに就職活動を続けてください!

まとめ

大学生の夏休みについてまとめます。

  • 夏休みの時期は一般的に二期制なら8月、9月。三期制なら7月、8月。
  • 夏休みに実習や集中講義、卒業論文作成などがある学部もあり、みんなが暇とは限らない。
  • 貴重な長期休暇、今しかできない経験、就職に向けての活動など有意義に過ごして欲しい!

就職してしまうと、夏休みのような長期休暇ってあまりないですよね。高校までの夏休みは部活だったり、受験勉強だったりと結構忙しいものです。大学の夏休みは自分の意思で遊んだり勉強したりと色々な使い方ができる唯一の長期休暇かもしれません。

わたしも学生時代の夏休みには色々なことをやったつもりですが、今考えればもっと学生にしかできないことをやっておけばよかったなぁとも思います。そんなことを言い出すとどの瞬間でも同じなんですけどねσ(^_^

おすすめの過ごし方だけでなく、働き出したらできないだろうなと思えることは、なんでもやってみてくださいね!!

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!