朝、起きて寒く感じなくなると春が近づいてきたなと感じますよね。その頃には天気予報でも春の訪れの話題が出てくるのではないでしょうか。そして次にやる事は冬服から春や夏服への衣替えですよね。私もそろそろ衣替えをしようかとは思ってます…まだしてませんけど。

暖かくなってくるとそろそろ衣替えよね。でも衣替えの時期ってはっきりしてなくてイマイチタイミングが分からないわ…。

衣替えのタイミングは自分のルールもあやふたやだったりしますよね。今回はそのタイミングや収納方法などをお教えしちゃいますよ!

春・夏服の衣替え!ベストタイミングは?

少し前までは学校で衣替えが決まっていたのでお子さんのいる人はそれを目安に衣替えをしていたかも知れませんが、最近はそれも気温に合わせて自由になってきたのでますます分からないですよね。衣替えをして、服が減ったら折角なので新しい服を新調!

一般的には季節で見ればいいのですが、そうなると春は3~5月夏は6~8月となります。でも、6月にはもう梅雨に入っててジメジメ蒸し暑くて夏服を慌てて出さなくちゃならない!なんて事にも。

だったらどんな目安で衣替えをするか?それは一週間の最高気温を確認する事!

  1. 20度を超えたら薄手のカーディガンや冬服を残して、春服へ衣替え
  2. 25度を超えたら薄手のカーディガンや冬服を片づけ、夏服を出す(春服はそのまま)
  3. 27度を超えたら春服を着る事がなくなりますから春服を片づけましょう

衣替えをする時、収納前に着るか着ないかのチェックも

2、3日だとその後気温が下がる可能性がありますが一週間を通してなら気温が安定した事になるので心配はないです。最近ではスマホでも最高気温が分かる便利な時代。一週間を通した最高気温が目安に到達したら衣替えをしちゃいましょう!

[adsense]

収納する服は洗濯してから?出した服は洗濯してから着る?

冬服から春服へ衣替えをする時、冬服は洗濯してからしまう方がいいのか?出した春服や夏服は洗濯してから着る方がいいのか?実は相談出来ないけどどうなんだろうって思ってる人がいるのではないでしょうか。

図星!私もどうなのか知らないわ!
このポイントは服に汚れを残さない事です。

収納する服

衣替えをしてて黄ばみを見つけたり虫食いを発見した、なんて事があったと思います。これはきちんと洗濯をしてなかったからなんです。黄ばみは皮脂や汗、食べこぼしの汚れが原因で、収納している間に酸素と結びついて参加した結果です。虫食いも同じで、汚れと一緒に繊維を食べてしまいます。なので
収納する前には必ず洗濯をしてから収納しましょう。

出した服

衣替えをした時に防虫剤を一緒に入れる人が多いと思いますが、その時に臭いがついたりシワが出来たりしますよね。なので、臭い取りとシワ取りの為に一度洗濯をすると良いでしょう。

衣替えの時にお子さんと一緒に服の整理も

収納前と収納後、大変かもしれませんが衣服を長く保たせる為なので心かけるといいですね。

関連記事)洗濯物に鳥のフンが!いい対策方法はある?

収納のコツ大公開!

収納するコツは色々ありますが、ポイントを幾つか押さえておけば安心ですね。
  • 衣類を収納する場所は掃除する防虫剤は一つに絞る
  • 異なった種類の防虫剤を使わない
  • 衣服は収納ケースや衣装ボックスに収納する時、7~8割にする
  • 防虫剤は薬剤ガスで虫を防ぎますが空気よりも重い為、衣類の上に置く
  • 防虫剤はパッケージに記載されている使用量を守る
  • 過去3年着ていない服や明らかな劣化のある服は処分する

衣替えの度に手間ではありますが、これも衣服を長持ちさせる為。気を付けましょう。

関連記事)洋服の処分の方法は?迷わず捨てる目安は?

さいごに

  • 衣替えは最高気温を確認してからがGOOD
  • 洗濯は収納する前と収納する後で
  • 収納はめいっぱい収納しない、防虫剤は使用用途を守って

衣替えは季節の変わり目を感じる事が出来る機会でもあります。春という爽やかな季節を感じて楽しみながら…というのは家族が多ければ難しい事でしょう。でも衣替えのタイミングを間違えると、着る服がなくてクローゼットを広げてバタバタとしてしまいます。そういう事にならないように衣替えはしっかりとしていきましょうね。

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!