月経前症候群(PMS)と呼ばれる生理前に起きる症状に悩まされている女性は少なくないでしょう。
代表的なもので、下腹部痛・乳房痛・頭痛・肌荒れなど。

また身体的症状だけでなく、コントロールの効かないようなイライラや倦怠感など、精神的症状が濃く出る人もいます。

症状の出方は人によってさまざま、症状が出る期間についても長い人もいれば短い人もいます。また中には全くないという人も。

私の場合、出産を機にこの症状がきつくなったのですが、産後にきつくなることってあるんでしょうか?また症状の出やすい人っているんでしょうか?

症状期間原因など、生理前の症状について私自身も気になることを、詳しく調べてみました!

生理前の主な症状は?

まずは、生理前の主な症状について紹介していきます。生理前の症状には大きく分けて、身体的症状と精神的症状があります。

①身体的症状

下腹部痛・腹痛・胃痛・頭痛・吐き気・胸焼け・膨満感・便秘・下痢・乳房の張り、乳房痛・乳首痛・肌荒れ・ニキビ・むくみ・体重増加・めまい・眠気・不眠・むくみ・のぼせ・肩こり・おりものが増えるなど

 

②精神的症状

イライラ・怒りっぽくなる・気分の浮き沈みが激しくなる・憂うつ・疲れやすい・集中力低下・人と接したくないなど

 

よく聞くメジャーな症状をザッと挙げてみただけでこれだけあります。
また決まった症状が毎月出る人複数出る人月によって違う症状が出る人などがいます。

 

Woman (7)

この中でも私は下腹部痛、乳首痛、体重増加・むくみは毎月必ずといっていいほどあり、下腹部痛が起きた2、3日後に生理開始、というパターンになっています。

そこに月によって、足の付け根の痛み、めまい、胃痛などが加わることもあり、複数重なったときは子どもには申し訳ないのですが、半日横になったまま、ということもあります。

幸い、精神的症状は今のところ出ていませんが、生理前にはイライラして、いつもなら我慢できることでもつい旦那や子どもに当たってしまう…と悩んでるという友達も周りにいます。

では、生理前の症状、出る期間はどれくらいなのでしょうか?次でみていきましょう。

[adsense]

生理前の症状、出る期間はどれくらい?

女性Aさん
症状が出る期間というのはどれくらいですか?

女性Bさん
いつから始まっていつ終わるかによって変わってきますね!

症状が始まる時期についてはだいたい以下の3つに当てはまる女性が多いようです。

  • 生理が始まる数日前(2~5日)
  • 排卵後すぐ(生理が始まる13日前くらい)
  • 前日

では症状がおさまる時期はどうでしょうか。

  • 生理が始まれば症状がおさまる
  • 生理開始4日目くらいまで症状が続く

上記の結果を踏まえて症状が出る期間を考えてみると、

  • 生理が始まる前日に症状が出て生理が始まれば症状がおさまる人→1日
  • 排卵後すぐから症状が出始め、生理開始4日目くらいまで症状が続く人→18日前後

taityoufuryou

症状が出る期間が一番短い人と、一番長い人では18日間も開きがあることがわかります。一番長い人は月の半分以上、生理前症状と付き合っている、ということになりますね。

症状には軽い・重いとこれまた人によって違いはありますが、2週間以上もつらい症状が続く場合は、婦人科を受診するようにしましょう。

私の場合は、生理開始2~3日前から症状が出始め、生理開始とともに症状はおさまります。周りの友達に聞いたり、ネットでの声を見てもこの2~3日という期間が平均的ではないかと感じました。

では生理前にこんなつらい症状が出てしまう原因っていったい何でしょうか?症状が出やすい人っているんでしょうか?

関連記事:生理前、生理中に体重が増えるのはどうして?

生理前の症状が出る原因は?

女性の生理は約28日周期。排卵が起きるのが生理開始日の14日前です。その排卵を境にして、排卵より前を卵胞期、排卵より後を黄体期といいます。

それぞれの時期に変動する2つのホルモンが生理前の症状の原因だと一説で言われています。

原因についてはまだまだはっきりとわからないことが多いのが現状ですが、生理前の症状は黄体期に起こります。

この黄体期に分泌されるホルモンは妊娠を助ける働きをしますが、妊娠が成立しなかった場合は、分泌量が減るなど急激にホルモンのバランスが変化します。

ホルモンのバランスが崩れると、自律神経系にも影響を及ぼすこともわかっています。自律神経系の乱れは、身体的にも精神的にも女性の体にさまざまな変調をもたらすのです。

女性Aさん
この症状、出やすい人っているってホントですか?

  • 生真面目な人
  • 神経質な人
  • 負けず嫌いな人
  • ストレスがたまっている人
  • 体力が低下している人
  • タバコを吸う人
女性Bさん
以上の人は、自律神経系の影響が出やすいと言われてるので、生理前の症状も出やすく重くなることがあります。

私の場合、産後に症状がきつくなったと感じたわけですが、1人目を産んだあとよりも2人目(双子だったのですが)のあとのほうがより症状が重くなっています。

調べてみるとこれは、子育てによるストレスが原因の1つとなっているかもしれないな、と思いました。といっても普段、すごくストレスを抱えているという自覚はないんですけどね…。知らない間にちゃんとしなきゃ!という気持ちになっているのかもしれないですね。

こんなにつらい症状、緩和できる方法があれば知りたいですよね!私も実際にいろいろ試していますが、生理前症状の緩和方法はこちらにまとめてあります→生理前症候群(PMS)の症状を緩和する6つの方法! ぜひ参考にしてみてください。

Mum&Son

最後に

  • 生理前の症状には、身体的症状と精神的症状がある。
  • 生理前の症状が出る期間は、生理開始日の2~3日前から生理が始まるまで、というのが平均的。短い人で1日、長い人では排卵後すぐから14日以上続く人もいる。
  • 真面目で几帳面、ストレスを抱えている、タバコを吸う人などは、症状が出やすい。

私も結局毎月、症状を我慢してやり過ごす、ということしかやっていません。実は産後排卵痛もきつくなってきていて、どちらかといえばそちらのほうが1日何もできないくらい酷いときがあるのですが、月に2回も体の調子が悪い時があるのってなかなか厳しいな、と思っていたところです。

関連記事:排卵日の症状 頭痛や排卵痛など不快な症状の緩和方法は?

それに調べてみると、生理前の症状が重かったり強かったりする人は、更年期の症状も強くなると言われているそうで、今から怖くなっています。
でもそうならないように、今のうちから生活習慣の見直しをしていく必要がありそうです。

この記事が、生理前の症状に悩む人の参考に、少しでもなれば幸いです。

by meeco

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!