秋の果物といえば、が食べたくなりますよね。みずみずしくて、シャリシャリとした歯ごたえと甘さ、私も大好きでついつい食べ過ぎちゃいます。

ところでみなさん、梨にどんな栄養があるかご存知ですか?

私もたまに「これほとんど水分じゃないの??」「好きだからついつい食べ過ぎちゃうけど、栄養なんてあるのかな?」って気になっちゃうことがあります。

甘いし美味しいし、次から次に手が伸びますが、考えてみたらカロリーなんかも心配ですよね。

そんな私も気になる梨について、今回はこんなことを調べてみました。

  • 水分ばかりなイメージの梨に栄養はあるのか?
  • 梨を皮まで食べたら…からだにこんなイイことが!
  • 梨の種類と選び方

などなど、詳しくご説明していきます!ぜひぜひ参考にしてくださいね。

梨の栄養はあるの?カロリーは?

梨は約90%が水分でできているので、1個当たり約250gとすると約110㎉でカロリーは低めです。何でも食べ過ぎはよくないですが、カロリーの心配は少ないですね。

他のフルーツと比べると、ビタミンはあまり含まれていません。しかし、梨は消化酵素を含み、肉類のたんぱく質を分解する作用があります。

また、カリウム・鉄分・アスパラギン酸を多く含んでいます。アスパラギン酸は体内の有毒なアンモニアを排出したり、体内のエネルギー生成を促進したりします。

[adsense]

梨を食べるとどんな効果が期待できる?皮も食べたほうがいい?

梨を食べると、どんな効果が期待できますか?
実はたくさんあるんですよ!

Woman (5)

解熱作用

梨には解熱作用があります。風邪を引いたときや二日酔いで火照っているときにもいいですね。水分が多いので水分補給にもなります。

疲労回復

先ほど書いたアスパラギン酸には、体内毒素のアンモニアを排出したり、エネルギー生成を促進したりするだけではありません。

それに加えて、カリウムやマグネシウムを細胞内に運び、乳酸をエネルギーに変える手助けをするので、疲労回復にもなります。

便秘解消

梨を食べたときのシャリシャリ感は石細胞というもので、食物繊維を豊富に含みます。食物繊維が豊富なんて、便秘がちな女性にはうれしい効果ですよね!

c9afe570e5ff6df7ee57a9019688f997_s

そして、なんとこれらの栄養分は皮にたくさん詰まっているのです。しかし、農薬がついている皮を食べるのが心配な方もいますよね。

そんなときは、農薬や雑菌を落とす野菜洗剤を使うといいですよ。

梨の種類は?

梨は原産国が中国で、

  • 日本の梨を和梨
  • 西洋の梨を洋梨

と呼びます。それぞれ特徴が全然違いますね。

さらに和梨は、

  • 赤梨
  • 青梨

に分かれています。

それぞれの特徴を見ていきますね。

赤梨

赤梨は甘みが強く、皮の色は黄褐色です。

人気の品種は幸水・豊水・新高・長十郎、現在店頭に並ぶ梨は赤梨が大半を占めています。

青梨

青梨はさっぱりな甘みと豊富な果汁が特徴です。また、赤梨にくらべると日持ちもします。皮の色は薄い黄緑色をしています。

過去に一世を風靡した二十世紀梨は青梨に分類されます。

私はいまだに二十世紀梨が大好きです♡

hukubukuro-2

おいしい梨の選び方は?

選ぶときに注意してほしいポイントはこちらの3つ!
  • 大きさ
  • 重さ
  • 触り心地

まずは大きさと重さ!持ってみて、ずっしりとした重みが感じられるものがいいですね。

そのほかには、ジクのしっかりしているものです。また、表面を触ってみてザラザラしているものよりツルツルがおすすめ。

注意点は触ったときに柔らかいと、古いものの可能性があるので硬いものが良いでしょう。

最後に

今回の記事をまとめてみました。
  • 梨は水分が約90%!カロリー低めで栄養分もある!
  • 栄養分は皮に詰まっている
  • 解熱作用、便秘解消、疲労回復など効果がたくさん
  • 強い甘みは赤梨、さっぱりな甘みがジューシーなのは青梨
  • ジクがしっかりした、大きくて重い梨を選ぼう!

いかがでしたか?梨にこんなにたくさん効果があるなんて知らなかったですよね。

このほかにも、肝臓を保護したり食物の消化を助けたり、免疫強化にも効果が期待されています!二日酔いや風邪でなくても体に良さそうですね。

梨が旬な秋。是非、手に取っておいしい梨を食べてみてください!

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!