「かゆい〜〜〜!!!かゆすぎる〜〜〜!!!」

 

このページにたどりついたあなた!

きっと今、手が超かゆくてすぐに治したいという方が多いと思います。

 

というわけで・・・

まさに今!手がかゆくてたまらないという方のために、里芋をむく時に手がかゆくなった場合の対処法についてまとめました。

 

今回のラインナップはこちら!

 

  • 里芋の皮むきで手がかゆい時の治し方
  • 市販のかゆみ止めぬり薬は効くのか
  • かゆくならない皮のむき方
  • 里芋の皮むきにピッタリなベンリグッズの紹介

里芋のかゆみをいち早くおさえたうえで、次からはかゆくならないむき方をおぼえ、快適な皮むきを実践してくださいね♪

では、いきますよ〜〜〜。

里芋の皮むきで手がかゆくなったらこの6ステップを試してみよう!

里芋の皮をむいていたら手がかゆくなって・・・
どうすればいいの~!!
ツライわよね。
かゆみを治す方法はいくつかあるのでぜひ試してみてね。

 

その前に・・・

まず、里芋でおこるかゆみの原因を知っておきましょう!

かゆみの原因は、里芋に含まれるシュウ酸カルシウムという成分によるものです。

このシュウ酸カルシウムの結晶は針状にとがっていて、それが皮膚の表面に刺さることでかゆみをおこします。

ちなみの、この結晶は目には見えません。

シュウ酸カルシウムによるかゆみをおさえる方法として、シュウ酸カルシウムは、

  • 熱 
  • 乾燥

に弱いという性質を利用することで対処することが可能となります。

なるほど!
これは知っておいた方がよい情報ね。

 

基本の注意事項!

くれぐれもかゆいところをかかないようにしてください。

かいてしまうと、シュウ酸カルシウムのとがった結晶が皮膚の内部に入り込んでしまい、かゆみが治まるまでに時間がかかってしまうからです。

ツライですが、ぐっとがまんしてくださいね。

また、キズ口のある方は、お湯はさけ、水のみで洗い流すことをオススメします。

お湯を使うとかゆくないやすいですし、酢や塩などは、強く染みてしまい痛みが増しやすいからです。

 

それでは、上記を念頭に、里芋のかゆみを治す6つの方法を紹介しますね。

ためす順番がポイントになりますので、以下の順に説明していきたいと思います。

  1. 酢で手を洗う
  2. 塩をすりこみながら手を洗う
  3. 冷水(氷水につける)
  4. 石けんで手を洗う
  5. 重曹ペーストをつける
  6. レモンバームの葉を揉んで汁をつける

では、順にみていきましょう!

STEP1.酢で手を洗う

里芋のかゆみを取る方法酢編

里芋の皮むきで手がかゆくなったら、まずは酢で手を洗ってみてください。

くり返しますが・・・

里芋で手がかゆくなる原因は、シュウ酸カルシウムによるもの。

このシュウ酸カルシウムという成分は、酸に弱いと先に述べました。

酢は酢酸で、酸性

酢が、かゆみの原因であるシュウ酸カルシウムを分解してくれるので、かゆみがとれるというわけです。

ただ、ちょっとかけたくらいでは分解してくれません。

そこで、手荒れしない程度に薄めた酢水にしばらく手を浸けていると、少しずつかゆみがおさまってくると思います。

 

やはり、しばらく手を浸けておくのがポイントですね。

 

STEP2.塩をすり込みながら手を洗う

里芋のかゆみをとる方法塩編

酢でかゆみ成分を分解してもまだかゆい場合は、塩をすりこんでみましょう。

その後、水で洗い流します。

たっぷりと塩をつけてゴシゴシすると、少しずつかゆみがなくなっていきますよ。

ですよね・・・。
よくあることです 😥

 

ここまでしても、ダメということもよくあります。

私もそうなんです。

ご安心ください^^

では続きをどうぞ〜。

STEP3.石けんやハンドソープで洗う

シュウ酸カルシウムが手に付着しているうちはかゆみがおさまりませんので、この成分をしっかり落とすのも大切です。

STEP2までで、かなりシュウ酸カルシウムの結晶が落ちていると思いますので、ここで石けんやハンドソープで手を洗ってみましょう。

これで、ダメならSTEP4!

STEP4.冷水(氷水)につける

里芋のかゆみを取る方法氷水

もうどうしようもなくかゆく、痛みもある場合は冷水や氷水に手をつけてみましょう。

シュウ酸カルシウムの結晶がとれたとしても、一旦刺さった箇所は炎症をおこしていますので、炎症を冷やして抑えることでかゆみがおさまることもあります。

STEP5.重曹ペーストをつける

冷水につけてもまだかゆいという場合は、重曹ペーストがオススメです。

重曹と水を2:1くらいの割合(適当で大丈夫)で混ぜてかゆいところに塗るだけ!

出来あがりはこんな感じです↓

里芋の皮むきでのかゆみに重曹ペースト

 

ただし、重曹は掃除用とかではなく、薬局・ドラッグストアで売られている日本薬局方のものや、食用のものを利用すると安心ですよ。

重曹ペーストは、虫刺されなどのかゆみにも効くので、私は市販の虫刺され薬を使いたくない子供たちには重曹水を使います。

これがよく効くんです。

原因は違えど、里芋のかゆみにも重曹が効く場合もあります(体感済みです^^)ので、他の方法で効かない場合は重曹水を試してみてください。

STEP6.レモンバームの葉を使う

里芋のかゆみに効くレモンバーム

レモンバームは虫刺されのかゆみ止めにもいいのですが、里芋のかゆみにも効いたという声もあります。

レモンバームの葉を揉んでその汁をかゆいところにつけるだけです。

もしお庭にレモンバームがあれば試してみてください。

 

ためす価値はありそうですね。

 

次は、「市販のかゆみ止め薬が効くのか」について紹介します。

[adsense]

市販のかゆみ止め塗り薬は効くの?

里芋のかゆみにも、市販のかゆみ止めは効くのかしら?
かゆみ止めの塗り薬は気休めだという話もありますが・・・

上記の方法でシュウ酸カルシウムの結晶をとったうえで、まだかゆいという場合に使ってもいいかもしれません。

でも、重曹でかゆみが引かなかったという場合は、普通のかゆみ止め薬では効かない可能性が高いです。

 

里芋のアレルギーという方もいらっしゃるほどですので、アレルギー反応である可能性もあります。

そういう場合は、ステロイド成分が入ったものを使うと効果があったという声も。

どうしても我慢できないほどかゆいという場合は、ステロイド入りのかゆみ止めを使うとよいでしょう。

 

市販のものであれば、ムヒアルファEX↓やムヒアルファSⅡなどがオススメです。

ムヒアルファEX

 

ただ、かぶれてしまったりして、市販薬では治る見込みがなさそうでしたら、市販薬の使用は止めて皮膚科に行くようにしてください。

かぶれ続け、かき続けるとあとに残りますし、皮膚炎になる可能性もありますので注意しましょう。

 

それでは、今後のために、「里芋の皮むきでかゆくならない対処法」を伝授します!

[adsense]

かゆくならない対処法!里芋の皮むき方法

 

もうかゆいのはいや!!

 

でも里芋は食べたい・・・。

という方のために、かゆくならない里芋の皮むき方法を紹介していきますね。

 

先に述べましたように、シュウ酸カルシウムによるかゆみをおさえる方法として、

  • 熱 
  • 乾燥

に弱いという性質を利用することで対処することが可能でしたね。

ここでは、その熱・乾燥に弱いという性質を利用した方法で紹介したいと思います。

また、実際、

  • 皮がついたまま里芋を茹でる
  • 電子レンジを使う手軽な方法
  • 冷凍してからむく
  • 洗ってよく乾燥させておく
  • 手を酢水につけながらむく
  • 皮むき専用の手袋を使う

など、いろいろな方法を試してみましたので、その中からオススメな順番に紹介していきますね。

では、それぞれについてみていきましょう!

皮がついたまま里芋を茹でる

一番手取り早いのが、里芋をゆでてから皮をむく方法です。

里芋の皮むき かゆくならない方法 茹でる!

  1. 里芋を皮ごと鍋に入れて水から茹でる
  2. 沸騰したら10分程度ゆでる
  3. ゆであがったらすぐに里芋をざるやボウルにとり、冷たいお水で里芋を急激に冷やす
  4. その水の中で里芋をむく
動画もどうぞ!

かゆくなる成分であるシュウ酸カルシウムは、熱に弱いとお伝えしましたね。

そのため、茹でることでシュウ酸カルシウムがほぼなくなりますので、かゆくなりませんよ。

電子レンジを使う方法

この方法は一番手軽なんですが、里芋の大きさがそろっていない時に、加熱ムラがでたりする可能性があります。

もし里芋の大きさがそろっているという時は、この方法でやってみてくださいね。

では、やり方を説明しますね。

  1. 里芋は軽く洗って泥を落とす
  2. 里芋の真ん中あたりにぐるっと1mm程度切り込みを入れる
  3. 里芋を耐熱容器に入れてラップをする
  4. 電子レンジで100gあたり600W、 1分半ほど加熱する
  5. 加熱後ボウルに入れた冷水にとり皮をむく

 

里芋の皮むきでかゆくならない方法!レンジを使う

 

里芋の両はしを持って、引っ張るだけであっという間にするりとむけちゃうんですよ♪

里芋の大きさがそろっている時にはぜひやってみてくださいね。

冷凍してからむく

こちらは大きめな里芋の場合にオススメな方法です。

里芋を冷凍庫で6時間以上凍らせたあと、ボウルに入れた水の中で溶かします。

里芋が溶けてきたら皮をぐっと押すと、つるっとむけますよ。

包丁いらずで、あっという間にむけちゃうのでかゆくなりませんよ♪

 

里芋を買ってきた時点で、すぐに軽く洗って冷凍庫に入れておくようにするといいですね。

小ぶりな里芋や小さなこぶのようなものがたくさんついている場合は、むけにくいことがありますので他の方法で試してみてください^^

また、どうしてもリスクを避けたい方は、市販の冷凍里芋を購入されるのもオススメです。

 

「里芋って生のまま冷凍しちゃっても味は大丈夫なの?」と疑問のある方は、こちらの記事もどうぞ〜。
里芋の冷凍保存は生でもできる?ゆでた方がおいしい?

 

 

洗ってよく乾燥させておく

かゆくならない里芋の皮むき方法乾燥編

里芋を使うまで時間があるという時や、里芋を生から調理したいという場合は、乾燥させておくだけでもかゆくなりにくいですよ♪

里芋をきれいに洗い、日当たりのよいところでしっかり乾燥させます。

そのあとで皮をむくと、ぬめりがでにくくなりますので、かゆくなりにくいですよ。

 

私自身、実家からもらった里芋をむく時にかゆくならないことが多いのです。

なぜなんだろうと考えてみたら・・・

実家からもらう時は大量なので、屋外の通気性がよいところにおいているため、しっかり乾燥され、かゆくなりにくいのかもしれません^^

里芋を使うまでに時間があるという時は、ぜひ試してみてくださいね。

手を酢水につけながらむく

かゆくならない里芋の皮むき方法酢水編

こちらも里芋を生から調理したいという方にオススメな方法です。

かゆくなってしまった時の対処法として、酢で手を洗う方法がありましたね。

あれと同じ仕組みで、かゆみの原因であるシュウ酸カルシウムを分解してくれる酸でかゆみ成分を分解しながらむくことで、かゆくなりにくいんですよ。

用意するものは

  • ボウル
  • 酢(大さじ1)
  • 水(1カップ)

ボウルなどに1カップくらいの水を入れ、大さじ1程度の酢を入れて時々酢水に手をつけながらむくだけです。

 

少々めんどうですが、こまめに酢水をつけることでかゆみが減少します。

 

では次に、究極のベンリグッズを紹介しますね。

皮むき専用の手袋を使う!

野菜の皮むき専用なるベンリグッズがあるんです!
これを使えば間違いないですよ!

そのベンリグッズとは・・・

簡単皮むきグローブ ムッキー!

これを使うと皮むきが簡単になりますよ。

ちなみに、私もよく使っています!

少々カビが発生しやすいので、使った後はよく乾かして使いましょう。

簡単皮むきグローブ ムッキー

 

里芋だけじゃなく、じゃがいも・山芋・にんじん・ごぼうなどの皮も、包丁いらずで簡単にむけてしまいオススメです。

山芋もかゆくなることが多いので、山芋にも使えるのは嬉しいですね。

まとめ

今回のお話をまとめます。
  • 里芋の皮むきで手がかゆくなった時の対処法
    • 酢水で手を洗う
    • 塩を手にすり込みながら洗う
    • 石けんやハンドソープで洗う
    • 冷水(氷水)につける
    • 重曹ペーストをつける
    • レモンバームのもみ汁をつける
  • 市販のかゆみ止め塗り薬を使うならステロイド入りのものをぬる
  • かゆくならない里芋の皮むき方法
    • 皮がついたまま茹でてからむく
    • 冷凍してからむく
    • 乾燥させてからむく
    • 手を酢水につけながらむく
    • 皮むき専用グローブを使う

 

いかがでしたか?

今回は、「里芋の皮むきで手がかゆくなった時の治し方など」についてお話ししました。

里芋っておいしいですけど、手がかゆくなるのをおそれて敬遠していた方もいらっしゃると思います。

でももう大丈夫です!

これを機に、里芋がもっと食卓に登場することを願っています。

【副業に興味ある方必見】隙間時間にライターをしてお小遣いを稼ぎませんか?





関連記事はこちら!